二日目 | 次はどこへ行こう!?

次はどこへ行こう!?

2010年生まれの、でっかいくせに甘えん坊な黒にゃん(♂)とツンデレお嬢さんシマ白にゃんと、湘南に暮らしています。
可愛い物好き、観劇や旅も好きなので、雑多に呟いてます。




少し離れたvictoria駅に8時20分集合なので、6時半起きシラー
ツアーに入ってた半日市内観光へ




駅で、まずはお手洗いを済ませてーと思ったら、使用料が50ペニー(100円くらい?)目あせる


払わないと、中には入れない…

この先、極力食事したお店とかで済ませよう!と決めた哀しい日本人(いや、関西人ゆえか?)のサガガーン



いくつかのツアーの人達と、合同でまわる電車ようだけど、日本語なのでまぁ何でも良いやグッド!


遠くに見えたロンドンアイ

(後々、あんなことになるとは…)








ロンドンブリッジ











これ、何だっけ?ガーン


で、ビッグベン

くつくつDASH!グリニッジ天文台を見たりしながら







お目当てのこちらは、中を覗けるポジションへはたどり着けず、道を挟んで遠目に





















雨を心配したけど、待ってる間にジリジリ焼けそう




隊列が移動する間、信号はストップして道路が閉鎖される
何事もないように、ふつーに待ってる市民の皆さん、いつもの事とはいえ、ご苦労様ですね汗



後で、悲惨な目に遭ったゲートは、どちら側から見ても同じように弧を描いてて、錯覚に陥る

方向音痴の敵やね! 





ツアーを解散した後、ひとしきり近辺を歩き回り、次への移動を検討









2階建てバスに乗りたいのに、途中で乗り換えとか言われて挫折あせる


地下鉄での移動は、慣れて来たぞ!
ラインごとに色分けされてるので、わかりやすいわ。音符


アフタヌーンティーにコーヒーをオーダーし、ムッとされたり(笑)

ふつーに美味しいランチ&デザートって感じ






腹ごなしに、また元のあたりに戻って散策

今度は生で見るのだ!

















何かと目印になったエロス像







街並みはステキなんだけど、やたら工事中

















 

で、歩き回りつつ、疲れたあたりで、↑のゲート前で何かにつまづき…
踏み出した脚がつって踏み込めず、なんか自分でもびっくりするくらいぶっ飛んだショック!あせる
車道まで飛び出さなくて良かったぁ~しょぼん
奇跡的に擦り傷はなく、流血の惨事は免れたけど、めっちゃ腫れたぜ!!ガーン


気を取り直して再度歩き回る


一応、職業柄クリミア戦争のナイチンゲールさんもパシャリカメラ


ちと、見えにくいかな?








地下鉄のエスカレーターの両サイドに、色んな舞台のポスターが貼られててて、何とも落ち着かない



予定してなかったけど、当然観たくなるよね~時間もあるし(笑)









安売りチケット屋さんで、あれこれ言ってみたら、なんとか入手できたので、これを追加グッド!





英語が理解できない姉に「楽しかった」と言ってもらえて、満足



22時を回って外にでたけど、まだうっすら明るい!

夜は長いよ~♪

でも、翌日も朝が早いので、サンドイッチ買ってすごすごホテルへ


お休みなさ~いニコニコ星空ぐぅぐぅ