ん~、何だか良くわからないまま、最後は泣かされたなぁ~
観終わった感想が↑って、どうよ!?
『ライムライト』
シアタークリエ
チャップリンの映画が元ネタのやつーとはわかってても、そもそもその映画は観たことなかったな

観たいけど、タイミングが合わないし~と諦めかけたら、ちょうどのタイミングで見つけたチケット
本筋とは関係あるのかないのか、良くわからない動きの人達が、入れ替わり立ち替わり舞台上にいる
何なの、この人達?!
この話はどこがメインなの?!
ーと、頭の中「?マーク」がぐるぐる回りながら、話が展開していく
ずっと置いてきぼりな感じで、気がつくと休憩時間

なんか、そんな感じ…
二幕に入り、ようやく話がわかってきたな~と思ったら、いきなり主役の老人が人生の幕を閉じようとしていて…
そうなると、何だか自然と涙が出てきて…
終わってからも、やっぱり、今のは何だったのだ


なんだろ?
私の感性では、ついていけない内容だったってことかな?
もう一度観れば、理解出来たのかなぁ~
音楽は、知ってる曲だけにすっと耳に入ったのだけど、、、
ん~

