

満開には、ちょっとだけ早いのかな?
桜は、散りかけてからの方が見応えあるしね。
こちらは、

かな~り早過ぎ

やっぱ垂れ桜は、後だよね。
ご近所のは、だいぶせっかちなんだな

お昼間はぽかぽか陽気だったけど、嵐山は日が落ちるのが早いから、すぐ肌寒くなってきて、早々に退散。
平日なのに、今日から消費税アップの大変な時期なのに、国内外からたくさんの観光客の姿が

名物にうまいものなしーと言うけど、「元祖名物」とか「お土産の定番!」とか書かれてるものって、以外と地元民は知らないものが多いよな~とお土産屋さんめぐりしてみたり。
でも、すぐ閉店時間らしく、お掃除始められたりして、すぐに引き揚げる。
去年の集中豪雨で流れた橋桁が新しくなってたり、河原には崩れた土手の岩なんかが網に詰めたまま残ってたりで、あの時のすごさを思い出したり…

