男声ユニゾンの渋さとか、郡舞の迫力とか、なかなかステキなので追加で観られてラッキーでした


フラッグダンス(?)が、めっちゃ格好良い


以前『贋作・罪と罰』で、古田新太vs松たか子で観た時の印象が強くて、三条英のセリフは無意識に松たかちゃんに脳内変換してるな~と途中で気づき、ひっそり苦笑い

さすがに才谷@石井カズさんは、ド迫力なんで変換はされなかったけど

前回は誰が出てたのかが思い出せなくて(でもテリーが号外配ってたのは覚えてる)、自分の記憶の偏りには呆れるね

東京は、思い付いて二日前に取ったけどかなり前方の端っこ席。で、大阪はたぶんぴああたりの先行で押さえてたんだけど似たような反対側の端っこ席。
先行の手数料とか考えると、ちょっとどうなの?!と思わなくもない
