埼玉県所沢市、入間市、新座市

オンラインで全国へ

 

 

週3のお仕事で

子どもとの時間と仕事のやりがいを

手に入れる

 

 

ベビーマッサージ講師育成

広谷亜祐美です

 

 

 

 

【開催】たったコレだけで

寝ちゃうなんて思ってもいませんでした!

 

 

 

 

image

 

 

 

えーーーーー!!!

まさかコレだけで

寝ちゃうなんて♡♡

 

 

 

 

 

先日

ベビーマッサージレッスンに

初めて参加くださった

生後4か月の女の子ママから

 

 

 

 

こんなうれしい

ご感想をいただきましたーーーー♪

 

 

 

image

左がわたしです

 

 

 

実はこの赤ちゃん、

マッサージをしていたら、

 

 

 

そのまま

寝てしまったんですよーーーーー♡♡

 

 

 

 

もうママと震えながら

大興奮していまして!!!

 

 

 

ちょっとわたしの声が

うるさすぎて

途中でピクってなってしまって

ごめんなさい。w

 

 

 

image

 

 

 

もうそろそろ

眠くなってくる時間だな~

 

 

 

そう思って

抱っこをしてゆらゆらと

揺れ始める。

 

 

 

 

横揺れから

少しスクワットしてみたり。

 

 

とにかく

あらゆる手段でゆれてみる!!!!w

 

 

 

image

 

 

 

 

 

それでも寝られないのか

だんだんと泣き始めて、

 

 

 

終いには

顔を真っ赤にして

大きな声で泣き始めて・・

 

 

 

 

やーーーーーっとの思いで

寝たと思ったら、

 

 

 

時計を二度見するほどの

時間が経っていた・・

 

 

 

 

image

 

 

 

そんな経験はありませんか??

 

 

 

 

わたしはというと、

 

 

 

 

 

 

 

これ10年前に息子が

生まれたときのわたしの話です(笑)

 

 

image

 

 

 

 

いやーーー、

ほんと寝かしつけに時間がかかるって、

 

 

 

わりと

体力、気力を持っていかれるんですよね。涙

 

 

 

今回レッスンに来てくださったママも

 

 

 

『普段の寝かしけは

抱っこで揺れていないと

絶対寝てくれません。

 

寝てくれるまでに

時間がかかるんですよね。』

 

 

とお話してくださいました!

 

 

 

 

わかる、わかる

 

 

 

わかりすぎる!!!!

 

 

 

わたし、

息子の寝かしつけに

いつも1時間はかかっていました。涙

 

 

 

だから

首がもげそうなくらい

共感の嵐だったんですよね。

 

 

image

 

 

 

 

それがなんと・・

 

 

 

 

ベビーマッサージをしていたら

寝てしまったんです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

これには

ママもビックリ&大興奮っ♡♡

 

 

 

 

『えーーーーー!

なんにもしなくて寝ちゃうのは

初めてかもしれません!!!』

 

 

と言っていただけました~♪

 

 

 

 

image

 

 

 

うれしそうに

赤ちゃんを見つめるママ♡

 

 

 

安心して

ほどよい脱力感で!w

ぐっすり寝ている赤ちゃん、。

 

 

 

2人の表情を見ていると

ニヤニヤが止まりませんでした♡

 

 

 

image

一番左がわたしです

 

 

 

 

いつもは

立って抱っこでユラユラ~

寝かしつけに時間がかかっていた赤ちゃんが、

 

 

 

寝かしつけゼロで

スーーーーーっと寝られた理由を

お伝えさせていただきますね♪

 

 

 

 

それは・・

 

 

 

【腰のマッサージをしたから】

 

 

なんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

腰をゆっくりと

なでてあげることで、

 

 

 

じわじわと

腰回りが温かくなってきます♪

 

 

 

 

image

 

 

身体が温まってくると

自然と眠くなってきませんか??

 

 

 

逆に

身体が冷えていると

いつまでも寝付けないですよね。

 

 

 

赤ちゃんも同じなんです♡

 

 

 

image

真ん中がわたしです

 

 

 

 

わたし自身も

ベビーマッサージの資格の勉強を

はじめてからは、

 

 

 

あれだけ

寝かしつけに数時間かかっていたのが、

 

 

 

この腰回りのマッサージを

息子にやってあげると、

 

 

 

20分もしないで

寝てくれるようになったんです!!

 

 

 

 

そしてレッスンに

参加くださったママからは、

 

 

 

とにかく寝かしつけが辛くて。

 

主人の帰りは遅いから

わたしがやらなくてはいけない。

 

 

夜が来るのが

怖いくらい毎晩時間がかかっていました。泣

 

 

でも!

腰のマッサージを取り入れてみたら

今では30分もしないで

寝かしつけが終わっています♪

 

 

おかげで

ノンアル飲みながら

推しのドラマを見て

夜を楽しんでいます♡(笑)

 

 

 

 

とこんなうれしい

ご感想をいただいています!!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

いやもうっ!!

素敵すぎませんか♪

 

 

 

寝かしつけが短くなったから

今まで出来なかった

1人の夜の時間を堪能することができる♡

 

 

 

24時間お世話をしているから

1日終わりを

自分のやりたいことをやって終える♪

 

 

 

 

そんな時間を

過ごしてほしいなと

しみじみ想うんです♪

 

 

 

 

image

上段の右がわたしです

 

 

 

 

もう寝かしけに困らない!!

いつもの寝かしつけの半分の時間で

赤ちゃんがぐっすり寝てくれる♪

 

 

ベビーマッサージレッスン

 

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

起きてから

とーーーーーってもご機嫌で

舌をペロっと出しながら

笑って過ごしていた赤ちゃん♡

 

 

 

起きてからも

ご機嫌でいてくれるって

理想的ですよね!

 

 

 

これも実は

ベビーマッサージの効果でもあるんですよ(^^)/

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。