応援してくれてる皆様へと、自分自身への記録として書かせて下さい。
5月1日
母親が他界いたしました。52歳。
死因は癌です。
発覚したのは丁度去年の5月。
その時診断されたのは直腸癌だったのですが、調べるうちに肛門癌と診断されました。
日本では珍しい癌だそうです。
発覚した時にはもうすでに腫瘍が大きくなっていて、放射線治療と抗がん剤治療を行ったのですが2ヶ月後に肝臓に転移が発覚。
そこからは抗がん剤治療と自宅で行える治療法を試したのですがよくなる事なく、約1年間の闘病を終えました。
ここ1週間で容体が急速に悪化したのですが、まだ意識はあり自分で起き上がることも昨日の深夜まではできたのに今朝に呼吸が乱れてからあっという間でした。
あんなにパワフルな人だったのに嘘みたい。
治療がうまくいってない途中段階で覚悟はしていたのですがやはり気持ちの整理はしばらくつきません。
ですが私は母子家庭で、母の親族はタイにいて日本でのこれから手続きとかほとんど私がやる事になるのでかなりバタバタすることになります。タイにも行かなければいけません。
立ち止まってはいられません。
むしろ看取った直後の今日しか余裕がないと思ったのでご報告させていただきました。
色々落ち着くまでSNSや仕事関連はお休みさせていただきます。
その間、皆さんからはほんのちょっとだけでもエールをいただけたら嬉しいです。
中月頑張ります。
ただ最後は、ちゃんと手を握って看取れてよかったです。