RAY初めてのエリカラ | ぶらラティコ

ぶらラティコ

ミニチュアピンシャー「ラティ」と「クリ」、イタグレ「PAL」、ウィペット「RAY」「VELOX」を迎えました。ルアーコーシング、イヌリンピック、ディスク、エクストリーム、日々の出来事、お散歩、わんこ達との楽しい毎日を綴ってます。

はぁーー( ´Д`)


せっかくの夏休みが


ずーーーーっと雨で


どこにも遊びに行けませんでしたショボーン






こんな夏休みは初めてだ。




ワンコ達も退屈です。



7月に最後のすいらん行ってよかったなぁ


と思ったり、


その時のブログも書かなきゃてへぺろ




だってさ、


ブログ放置中にも関わらず


沢山アクセスありがとうございます。




時系列がめちゃくちゃですが、


ボチボチ再開します(笑)






んで、


ちょっと前の出来事ですが、


RAYが初めて


エリザベスカラーをする事になりました。




案の定、

テンションダダ下がりで、

落ち込んでる様子。

RAYちゃんてプライド高かったの?(笑)




あ、びっくりさせたらスミマセン。

別に大怪我とかではなく、

ウィペットあるあるの

肉球がベロんと剥けて、

しかもいっきに3足も、

ヒョコヒョコ変な歩き方して

終いには座り込んじゃったのさ。

キョロキョロ

これはまだ酷くなる前の肉球

ウィペットあるあるらしいけど、

RAYはなったことないから油断してた。


たぶん、

長時間

ドッグランで走った時に摩擦で剥けた?



とにかく、

後ろ脚は血が出るほど傷が深くて、

びっくりして病院行ったら、

薬塗って包帯巻いて、

犬生初のエリカラを着けたRAY



最初はおとなしくずっと寝てたのだけど、

だんだん慣れてきて、

エリカラをぶんぶん振り回すようになった(笑)


ちっちゃい犬達には凶器だからやめてーーー




もちろん、

この状態でお散歩も行ってました。

結局、傷が治るまで4日間くらいかな。

包帯取ってからも傷を舐めて、

酷くなるようだったらエリカラ復活といわれてたけど、

良い子にしてたので先生が外して良いってウインク






取れましたーー

お散歩はいってたけど走るの禁止だったので、

ストレス溜まったね。



初めてのエリザベスカラー

おしまい。





来週から、

夏休み取り戻すぞーーー

はしるぞーーー





お天気次第ね。


では〜





ポチッと応援お願いします。


にほんブログ村