【注意】
    今回のお話は、すべてのリフォーム業者が
    該当するとは考えておりません。
    そういうリフォーム業者もいたという事実を
    お伝えさせていただきたいだけです。
    ご了承下さい。
 
長い期間、サラリーマンをやってきた。
だけれども、

端数切り上げの金額が記載された見積明細書に
出会った経験は一度もない!
 
提出したリフォーム業者のY代表。
50歳を過ぎたよい中年。
 
『どうやって仕事してきた?』
 
リフォーム業者の代表とか、リフォーム工事とか、
打ち合わせとかの以前にビジネスマンとしてアウト
じゃないか? そんな人間と会話が出来るんだろうか?
 
これから新築やリフォーム工事をされる方々、
現場監督の人なりや現場経験などをチェックする
事をお薦めします。
 
技術も大切ですが、管理する人間のモラルや
マネジメント力が作業品質に反映されますから。