山梨県にある銀座ウエスト

一宮工場の直売店で

ハートヴィクトリア♥を

買いました✌


銀座ウエストの一宮工場は
桔梗信玄餅工場テーマパークの
お隣さん😀

銀座ウエストの創業は
太平洋戦争終戦後の1947年

工場直売店の特典は10%引き指差し


おみやげにしたら好評だった
ハートヴィクトリア♥ですが
今は販売を終了しているそう

調べたらハートヴィクトリアは
バレンタインや母の日、帰省の
時期に販売されていたみたい物申す


これは特別にハート♥だったけど
普通のヴィクトリアも大好きです

どうかなと思ったけど、
甘いものを敬遠する人も
ハートヴィクトリアは何気に
食べていたからねー😂

デパートに勤務していた
甘いものをあまり食べない人の
話では、ハートヴィクトリアを
デパートでも、ハート♥なんで
おめでたい進物等で取り扱って
いたそうです


創業当時の銀座ウエスト、
本店のあった場所は
西銀座と呼ばれていました

その西銀座がひっくり返って
銀座ウエストにー😁



欧米化の話をもうひとつ


19世紀にアメリカから

やって来たのが黒船⛴に

乗ったペリー御一行


ペリー記念館は横須賀市

市制80周年で、1987年に

建てられました

入口のペリーさんと
2階にいるペリーさん、
ちょっと違う雰囲気びっくり


そびえ立つペリー上陸記念碑
伊藤博文の筆で1901年に完成
したそう

この石碑、実は災難に
あっていましたー

太平洋戦争の敵はアメリカ🇺🇸

そのため石碑は倒されていた
そうなんですが、粉砕され
なかったため、無事復元でき
今があるわけ

モノに当たるのはよくないよ


ところで、ペリーが来日
したときのお土産って
何か知っていますか?不安


答えは電池🔋

電池はイタリア🇮🇹の
アレッサンドロ・ボルタが
1800年に発明

電圧の単位ボルトは
ボルタから来ています

ただこのときの電池は
湿っていたと言うか
電池の電極が水溶液に
浸っているものでした

電池と言うのは
湿ってないからなんですね

1887年に、屋井先蔵が
液体がこぼれないよう
パラフィン(石蝋)で固め
金属のケースで包み込み
電池が誕生したわけです✨

歴史の教科書の扱いは
1853年浦賀沖に現れた黒船⛴が
翌年も日本🇯🇵にやって来て
1854年に日米和親条約が
締結されたことくらい
政治的な話だけでなく
文化的なことも載せれば
いいのにねー


自分にとってはペリーの黒船より
こちら下矢印のクロフネに関心が😸
アメリカ生まれ
クロフネだけど芦毛でした立ち上がる

芝のNHKマイルと
ジャパンカップダートで
GⅠを2勝

ダートで強かった
イメージがありますね

しかも種牡馬として
ソダシを誕生させた功績は
ペリー以上だと思います😊
因みにソダシとは古代インドの
サンスクリット語で「純粋、輝き」

世界史とも深い関係あり

授業でペリーの電池の話は
してもOK🙆でしょうけど、
サンスクリット語のソダシは
ご法度かなー😂


最後までお読みくださり
ありがとうございました🙇