バラ色の人生になるよう

バラを見に行きました🌹😸



とその前にー

1975年創業で横浜山手の高台に

あり、みなとみらいを一望出来る

喫茶エレーナで甘いひと時を🍰☕



パンプキンプリン🍮に舌つづみ
ちょっと固めで
懐かしい感じのプリン🍮

マンゴー🥭レアチーズも
さわやかー✨


牛乳で煮出したアッサムミルクで

いただきます☕


窓からの眺めですよー

右隅にマリンタワー
左隅にランドマークタワー

オープンした頃は横浜港に
入港する船🚢が見えたんだって

当時の面影はありませんが
開放的な気持ちになれました☺


近所に住んでいた
「アンクルトリス」生みの親で
イラストレーターの柳原良平氏が
よく来店していたそう☕
アンクルトリスと柳原良平氏

時を昭和に戻してくれる喫茶店
なのかも知れません指差し



肝心のバラですがー

淡いピンク色🩷で
食べたくなるようなバラの花

オレンジ色が見る人を
魅了している感じです👏


ここは港の見える丘公園ピンク薔薇
黄色いバラのアーチ

どこもバラがいっぱいで
目立ちませんねー立ち上がる


絵になる大佛次郎記念館と
咲き誇るバラ赤薔薇

まんまるの紫色、気になりました
なんて花だろう?


ゆるキャラなのかな?
ランドマークプラザで会えました

かんごちゃん💕

でも、ちょっと困った問題発生びっくり
やはりー、って感じ
年齢よりプラス5歳
血管の弾力性が落ちています悲しい

肌年齢は人並みでしたーうさぎのぬいぐるみ
生活習慣を見直して
バラ色の人生を目指したいと
思います😁

アウトドアな過ごし方

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました🙇