スウェーデン🇸🇪のお菓子

セムラですよー。

キリストの復活を祝う
イースターの前に食べるそう。

スウェーデン🇸🇪では、春の
到来を告げるお菓子のようです。

中はカルダモンが練り込まれた
マジパンに生クリームをサンド。
ただ甘いだけでなく、大人の
お菓子って感じでした。


自分のような、おこちゃまの
味覚の人にはプリン🍮がいいかも。

和紅茶「天の上紅茶」で
まったりした時を過ごしました。
甘い香りとコクが特徴☕


それと、ついつい天井を

見上げてしまいますね。



「家と庭CallCafe」 は南青山に

あるオシャレなお店☕



女子率が超高めです驚き

ただ年齢層も高めかも知れません。



店内は狭めですが、外には
テラス席がい~っぱい。
暖房はあるけど、
さすがに外はねー雪だるま

でも暗くなって、外でディナー
する人たちもいてビーックリ👀

ビルの5階にあるから空中庭園
みたいに感じられるかも。



クリスマスの備忘録としてー。

東京ミッドタウン八重洲にいた
「ねぶたさんた」さん🎅

北欧のフィンランドとか。



日本の職人技をクリスマスと

言う、冬の風物詩に生かした

イルミ✨でしたよー。

ねぶた祭は8月だから、
サンタさんという発想は
ないかもねーてへぺろ

子どもに戻りたいと思う瞬間ある?


最近は同級生たちと会うと、

身体のどこが痛い〜みたいな

話ばかりガーン


みんなでいっしょに子どもの

頃に戻れたら、そんな悩みも

吹き飛ぶんだろうなー指差し


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


最後までお読みいただき
ありがとうございました。