午前中は子どものスマホ📱の機種変更に
付き合いました。誕プレ✨🎁✨です。

開店と同時に行き、待たされたわけではない
のに2時間もかかってしまいましたショボーン



午後からは雨がよく降りましたねー。
こうなると晴耕雨読です📖👓

『自分を休ませる練習』を読みました。

食の作法では
①過食しない②執着しない③よく噛む

目の前にあるとなんとなく
食べてしまうのはNGガーン

ドカ食い、早食いはしない。



先日、航空自衛隊に入隊した卒業生が
訪ねて来てくれました。

話を聞いてびっくりしたのは「3分メシ」

「いただきます🍴🙏」をして3分したら
もう食べさせてはもらえないそう。

体が資本の自衛隊が、早食いを強制し、
健康を害するようなことをしているので
呆れてしまいましたガーン



顔は心の窓。
心に思うことはすべて顔に出ます。
顔に出ると次は口に出ます。

だから、自分の顔を毎朝しっかりと
見ることが大事。
顔が疲れているということは
心が疲れている証拠。

口角の下がっている人。
いつも不機嫌で満足感が足りないのでしょう。

上機嫌な人は周りの人を幸せにします。
自分もそうなりたいものです。



いまブログを書いていますが、
情報機器の断食も必要とかーびっくり

スマホに依存して「自分で考えなくなる」
そうならないようにしないといけませんね。



「融通無碍」
何かにとらわれることなく、
あるがままで自由な状態のこと。

人生の主役は自分です。
嫌だなあと思うなら引き受けない。
感情を乱されるようなら付き合わない。



誕生日を迎え57歳になりましたショボーン


れっきとした中高年世代です。

人生において、あれもこれもと欲張る
ステージではなくなりました。

加齢を受け入れ、今の自分を受け入れること。
他人とも「昔の自分」とも比べないのが大事。



とにかく目の前のことに集中して生きて
いこうと思っています。

「今を感じ、今を楽しみ、今に意識を
取り戻す」ような。



いろいろ参考になることがあったので
備忘録として書いてみましたー。



ところで、今日のスイーツはこちら⬇


株主総会のおみやげでもらった
コロンバンのクッキー🍪です。


蓋をあけて、思わずニッコリ爆笑
社名入りのクッキーが入っていましたよ。



最後までお読みいただき
ありがとうございます。