NETFLIX


違う人生を生きたいと思うこと

(C)2022「ある男」製作委員

ある男


宮崎で実家の文具店を手伝うシングルマザーの里枝(安藤サクラ)はたびたび画材を買いに来店する大佑(窪田正孝)に惹かれ結婚する。大佑との間にも子をもうけ幸せに暮らしていたが、仕事中の事故で大佑が死亡。一周忌が過ぎ、実家である金沢の老舗旅館を継いでいた大佑の兄恭一(眞島秀和)が現れるが、遺影を見た恭一は大佑ではないと言う。


(C)2022「ある男」製作委員


初見。最近の傾向でしょうか。柱のテーマがあり、そこに複数のキャラが絡み、それぞれテーマとは別の裏テーマを内包している、っていう。本作の柱はなりすまし。あらすじの後、物語をリードする形で弁護士の城戸(妻夫木聡)が謎解きに挑戦する。


絡み合うキャラクターが里枝、大佑、そして城戸の3人。里枝はなんらかの事件に巻き込まれた家族の物語を、大佑は謎に包まれた正体を、城戸は人の表と裏をそれぞれ紡ぐ。原作力だとは思うが、練りに練ったストーリーに引き込まれる。


(C)2022「ある男」製作委員


冒頭の里枝のパートが上手い。特に恭一が現れてなりすましが発覚するくだり。何が起きたのかわからない里枝と恭一。噛み合わない会話。最悪な事態なのに場面がまるでコント。2人がハモる「誰なんですか?」で吹き出した。


そこから城戸の調査パート。後半は大佑の正体パート。時系列ごとにまとめた構成はエンタメ作品としては間延び感があるが、どことなく文学的。原作との比較にトライしたくなる。で、結局誰だった? う〜ん、何を書いてもネタバレだな。


(C)2022「ある男」製作委員


妻夫木は謎解き役ながら序盤は登場なし。窪田は早々に退場するのだが、終盤の真相シーンはロングバージョン。安藤はまたしても「えげつなく上手い」と唸らせられる。それぞれピンで主役を張っている3人のトリプル主演。


前述眞島が最高の出来。柄本明がキーマンで久しぶりの怪演。義娘安藤との共演はなし。真木よう子モロ師岡池上季実子のファミリーは同居NGで。仲野太賀は終盤の最後の最後に登場。清野菜名はクローザーとして本作を締める。


(C)2022「ある男」製作委員


運命に抗う男は違う人生を生きたかった。大佑の最期は短くても幸せだったと思いたい。最後にある人物も違う誰かになることで現実逃避する。生きたいように生きられない。違う誰かの仮面を被りたい欲求。案外よくある感情なのかもしれないね。


そんな中、里枝と子どもたちの交流が暖かい。里枝は大人として偉そうに指導したりはしない。一人の人として対等に「どうしたい?」と問いかける。この距離感が気持ち良い。謎解きで完結してないからこそ、作品の質も上がるよね。



 DATA

監督:石川慶/脚本:向井康介/原作:平野啓一郎

出演:妻夫木聡/安藤サクラ/窪田正孝/眞島秀和/清野菜名/真木よう子/小籔千豊/きたろう/河合優実/モロ師岡/池上季実子/でんでん/仲野太賀/柄本明



hiroでした。



マチネの終わりに←の平野啓一郎が原作


蜜蜂と遠雷←の石川慶が監督


万引き家族←の安藤サクラ主演