生成AIに関しては、私はかなり好意的だ。

WINDOWS95、インターネット、iPhoneの登場する前と後で時代が変わったように

CHAT GPTに代表されるAIの一般化は、今後の時代を大きく変えるのは間違いないと思っている。

いや、もうすでに変わっているか。

 

ただ、勘違いしてほしくないのはAIが万能だと言っているわけではない。

よくAIのハレーションを問題視、あるいは敵視する人がいるが、

意味不明なことを言っているなと思う。

人間なんか昔からハレーションを絶えず起こしているし、もちろんない方がいいが、ヒューマンエラーは必ず起こる。だから人間はシステムで対応してきたのであって、間違いは最初から人生の織り込み済みではないかと。

AIのシンギュラリティやハレーションを問題視する人たちは、本質的に他社に完璧を求める人たちだなと思う。

AIもスマフォもインターネットもパソコンも人間のサポート機能であって、

移動手段の車や飛行機や船と同じだ。自分が主体で、自分がどこに行くかが重要なのに手段に完璧を求めたり万能性を求めるのは、そもそも根本的に定義が間違っている。

そもそもシンギュラリティってなんだよ?とも思う。

AIが代わりに働いてくれるならラッキー、自分の好きなことに使える時間が増えると思えば良いではないか。

働かざる者食うべからずという諺があるが、私はその思想を否定する立場をとっている。

だって、どう楽に食うかを研究してきたのが人類の歴史ではないか?

AIに仕事を奪われると言っている人たちは、ラッダイト運動から何を学んだんだ、あるいは歴史を勉強してこなかったんですか?と思ってしまう。

 

が、私がそう考えしまうのは、ただ単に新しもの好きだからかもしれない。

iPadは第一世代から使っているし、iPhoneも第一世代から使っているし、iPodですら第一世代から使ったし、パソコンはWindows98から使っているし、携帯もジョグダイヤルの時代から使っているし、

メッセンジャーRNAワクチンが出た時は、すぐに打った。

だから私が昨年CHATGPT3が出てすぐに課金して使い出したのは、単純だからかもしれない。

 

ただ、と思う。

YOUTUBEやネット記事で、CHATGPTや生成AIはこう使え!みたいなのをたまに見るが、

どれも大したことがない。そんな使い方があったのか!と期待して見るのだが、

そんなの普通に使っていればわかるでしょというものばかりだし、CHATGPTや生成AIの使い方のコースの宣伝だったりして、それがまた異様に高いので驚く。

ある種の詐欺だなと思う。

だが、だ。詐欺的なものがビジネスになるのは、整形や保険や塾なんかを見てもわかるように、ああ言うのも全て詐欺みたいなものなので、しょうがないかなとも思う。

そもそもが、いない神様をいると人に信じ込ませた宗教が、人類最大の詐欺ではないかと。

 

もう今後は、生成AIの使い方についての動画や記事を見ることはないだろうと思った。

だって、使っていればわかることしか言ってないのだから、自分で使っていけばいいだけの話だ。