まだ終わってないんだけど2年くらいやってる歯列矯正について書いていく🦷😬✨️


これから矯正する人の参考に少しでもなればいいかな〜笑


自分の矯正する前の歯並びは上側の歯が出っ歯で、出っ歯とその後ろの歯が重なってたり、

下側の歯がねじれてたり、傾いてたり、みたいな感じ🦷🦷🦷

言葉だと分かりずらいので恥ずかしいけど白黒で写真乗っけます😂

汚い写真なので見たくない人は閉じてくださいね笑




            └(:3」┌)┘))ジタバタ







こんな感じです凝視

前からだと前歯の出具合が分からないけど口閉じるのが大変だったですね(˙👄˙)

学生の時はビーバー🦫とかリス🐿うさぎ🐇みたいとか言われたこともありました🤣中学生くらいまではあんまり気にしてなくて、小学生、中学生の時同級生が銀色のワイヤー矯正してるのもなんでしてるんだろうくらいにしか思わんかった笑

今なって思えば俺もして欲しかったなと思う(¯罒¯)でも矯正お金かかるから、立派に元気に育ててもらえただけで感謝ですねニヤリ

写真とかは特に嫌いで口を閉じて写真撮ること多かったり、横顔の写真とかは口のところだけでっぱってるんでそれも嫌だったなぁ_:( _ ́ω`):_🦷

あと共感してくれる人いるかわからないけど棒アイスとかじったあとの歯型もこんなに歯出てるんだって嫌になってたな🤣



歯のことが気になったり、悩んだりしてる時間がもったいないなって思いはじめてからやっと矯正にふみきりました( ー̀ 罒 ー́ )👍


お金と時間はかかったけどやってよかったなって思ってます( ˙罒˙)♡✨️いやもっと早くやっておけばよかったなって思ってますꉂ🤣w‪𐤔




自分は、マウスピースで矯正をしました🦷

インビザラインってやつですね😬✨️

費用は90万 くらいだったと思う😂

通ってる間に歯列矯正値上げしてましたね

値上げ前に始めてよかった🦷👏

費用も歯の並び方とかで、歯を抜いて動かすスペース作ったり、歯茎にインプラントアンカーつけて動かす支点にしたりみたいなので少し費用が変わる感じでしたね( ˙罒˙)🦷

他にもいろいろあるんだろうけどウインク


自分は上の出てる歯を引っ込めるスペースがなかったので、前から4番目のところを2本抜きました🦷顎に対しての歯1個1個が大きいみたいで、綺麗に並ぶスペースなくてこんな歯並びになったとかなんとか(´◉ 皿 ◉`)✨️

下の歯はディスキングっていうので、歯を少し削って隙間を作って動かしていく感じでした(´◉ 皿 ◉`)✨️


また汚いし恥ずかしいですが、これが歯を抜いた時の写真です💦



この歯を抜いた部分に下げて行ったですね

ただマウスピースでやる場合は動かしていく際に抜いた横の歯が抜いたところに斜めに倒れていくこともあるって言われたかな、全然大丈夫だったけど😬👍


歯を抜くのは初めてだったけど全然痛くなかった✋だけど抜く時のミシミシいう音は気持ち悪かったですね😂




まだ全然矯正に入ってないけど

長くなってきたからまた書きますね🗒ᝰ✍🏻 ̖́-

👋🏻