9月の事ですが、岩手山焼走り国際交流村に行ってきました。
トレーラーを置いている宮城県登米市実家からだと、高速道路で北に行くのは非常にスムーズに移動でき、ストレスなく移動できます。
まず東北道西根ICを降りて、岩手八幡平サラダファームで食事。そのあとその場所でいつもの動物ふれあいです。
大きいバギーにも子供たちは乗ったりしました。
叫び声がサラダファームに響いてましたよ。
ここからすぐにキャンプ場に付きます。
サイトに入る前に、焼走りを歩いてみます。
辺り一面固まった溶岩だらけ。
トレッキングシューズに履き替えるのをサボり、底の薄い靴で行ったので、メッチャ足が痛かったです。
キャンプ場はオートサイトです。
水道とカマドがあり、各サイト木々に囲まれておりプライベート空間が保てます。
あとサイトがとても広いです。
トレーラーとポーチテントの合計幅で約5mなのに、まだ横にスペースがあります。
子供たちがいつの間にかいなくなったと思ったら、栗を拾ってきました。
早速焼いて食べました。
100円ショップで買った火吹き棒。
結構効率良いことがわかりました。
子供たちが奪い合いしてるので、今度また1本買います。
次の日は、トレーラーを一時的にキャンプ場の駐車場に置き、岩手県県民の森森林ふれあい学習館に行きました。
木に関する様々なことを知ることができ、遊んだり、工作出来たりします。
床がすごく滑ります。
そのまま、お隣の秋田県に。
後生掛温泉に行きました。
ここで研究路と言われる歩道で、危なっかしいガスが出ている温泉を見ました。
一部、豚骨スープの香りがする場所があり、驚きです。普通、硫黄の玉子の匂いとかですからね。
後生掛温泉で食事を取り、温泉にもみんなで入りました。
温泉でまったりして、子どもたちも眠くなったようです。
岩手山付近はなかなか遊ぶところや見どころが多く、また来たいと思いました。