アラフォー女子は転職できるのか? | 「聴く」が苦手なあなた専門 

「聴く」が苦手なあなた専門 

たった1回で実技試験ラクラク突破!
国家資格キャリアコンサルタント一発合格講座

~解決思考にならず、ココロで聴けるようになる津田式メソッド~

さて、今日のテーマはこちらの主題にもなっている
「アラフォー女子の転職」
についてです。

実際にいざ、転職しようと思うとちょっといろいろと考えてしまいますよね。
一番よく言われるのが
「この年で転職なんてできるのか?」
こちらが一番気になるところでではないでしょうか?

もう30歳とかもう40歳とかもう50歳とか・・・。
50歳の人から見ればまだ40歳だから大丈夫!
40歳の人から見れば30歳!?何を言ってるのー!!

なんてことになりますよね。

結論を言いますと
「アラフォー女子でも転職できます」
なにせ私ができましたので。。。

約1か月程度の転職活動の結果、2社から内定をゲットいたしました。
そりゃあ、もちろん就職活動は戦略を立てて努力しましたよ。ちゃんと。

一つ言えることは年齢を気にしている人の本質は何なのか?

こちら相手目線になって考えればよくわかりますが、自身が面接官だと思ってください。
目の前に40代女性が面接に来ました。その女性はこう言いました。
「あのー私もういい歳なんですが採用していただけますか?」
自身が面接官なら、このときどんな気持ちがしますか?
こういう方を採用したいと思いますか?

・・・それが答えです。
少なくとも私が面接官なら、
「あ、この人はもしかしたら何か問題があったら人のせいや何かのせいにしそうかも。。。」
と感じてしまいます。

少々厳しい内容になってしまいましたが、相手の立場に立って考えてみると
「そういうことか!」
とピンとひらめいたりするので、ちょっと視点を変えてみることも大事ですね。

では、また。

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村