きょうの猫村さん(ド) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

     

2020 日本産。 24話。 U-NEXT。

        

監督:松本佳奈

出演:松重豊 濱田岳 石田ひかり 市川実日子 松尾スズキ 小雪

   

 

猫の家政婦・猫村ねこを188cmの松重豊が演じる異色家政婦ドラマ「きょうの猫村さん」

 

 

 

ブタ

出動命令を受け、もう当分出番がない事を祈るが、園では次から次へと病気が。

今日はお泊りも無しだったが、昨日寝倒して、朝まで眠れないパターンで行ったものだから

2人して、お昼寝もバッチリと言いたいが、帰って来て、知らぬ間に寝ておった。

という訳で昨日の作品と一緒に見たドラマ。

              

                 

自分を拾ってくれた飼い主・ぼっちゃんとの再会を果たす為、家政婦として

働いてお金を貯める事を決意し、村田家政婦紹介所の門をたたく。

             

「村田家政婦」の求人に応募し、猫ながら家事の腕を認められ住み込む事になった。

 

 

それからひと月、家政婦達とも、すっかり馴染んだねこに村田家政婦の奥さんは、

犬神家での奉公を言いつける。

 

犬神家は由緒ある家柄の裕福な家だが、家族の人間関係はあまりよろしくない様子。

そこでねこが見たものはいったい何だったのか?

 

<放送が始まる情報は知っていたが>

                  

孤独のグルメで松重さんは堪能しているし、何か奇怪な恰好の彼まで見る事ないわ…と

オンエアーの時は見なかったが、U-NEXTで見れると知り、尚且つミニドラマの為

1話が何と「2分」程度と言うお手軽さもあって、見る事に。

                

          

2005年7月から単行本を発行し、累計330万部以上を誇る、

大人気コミック・ほしよりこ作「きょうの猫村さん」の初実写化。

       

原作も読んだ事は無いけれど、大胆起用が功を奏して、実にまったりと良い時間を過ごせた。

            

           

2分のドラマが24話だが、実力者が出演しておるこのドラマ、一寸あのドラマを

思い出したりするものの、ぼっちゃんの優しさや家政婦紹介所の仲間の和気あいあい度。

          

犬神家の嫌われ者のお嬢様に気に入って貰おうと、甲斐甲斐しくお世話すると

何時しか、絆創膏をくれたりと変化が見え始める。

            

そして、最終回。

あの人に会う事が出来るのか?

               

              

188㎝の猫なんて、化け猫かいな?とか思っていたけれど。

         

全然違和感なく、それでいて確かに「ねこ」なのだから。

           

御用達の魚屋の「荒川良々氏」に萌える。

 

 

サクッと見れて、まったり出来て、クスッと笑って、何時しか癒される。

貴方様も、ご覧になりますか?

 

 

 

私は、洗濯もせずにもう寝る所存。コメレスは明日、何が何でも。(スルスル詐欺と呼んで)

                 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチットなをくれなきゃ暴れるねこ猫あたま猫しっぽあせる
にほんブログ村