劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

                        

2018・邦画     ★☆☆☆☆(1.3)

                 

監督:西浦正記

出演:山下智久  新垣結衣  戸田恵梨香  比嘉愛未  浅利陽介  椎名桔平

                        

                        

山下智久らが出演した人気テレビドラマ「コード・ブルー」シリーズの劇場版。

                                

成田国際空港と東京湾の海ほたるを舞台に、立て続けに前例のない事故が起こる様子を活写する。

                           

山下のほか、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介らテレビシリーズの面々が

劇場版にも登場。

                               

シリーズの演出を務めてきた西浦正記が監督を務める。(シネマトゥデイより抜粋)

                          

                              

                                    

ブタ

あぁ~~、分かっております。 皆まで言うな! 分かっていながら見た私が悪うございます。ふふふ。

ドラマ版は、一等最初の1話目を見てやめました。 以来見ておりません。

                      

                             

地下鉄トンネル崩落事故から3ヵ月。

                              

フライトドクターの藍沢をはじめフェロー時代から10年間を一緒に過ごしてきた5人の仲間たち。

そんな彼らに、別れをも意味する旅立ちの時が迫っていた…。

                            

                              

そんな中、彼らのもとに飛び込んできた出勤要請。

                               

                                      

それは、成田空港と東京湾・海ほたるという“空”と“海”を舞台に立て続けに発生した未曾有の

連続大事故だった。

                                     

                                  

ただちに後輩フェローたちとともにドクターヘリで現場へと急行する藍沢たちだったが…。

                                     

                          

↑ウチの男前が大好きな、このお方。 絶対に「見た?」と聞かれると思うので、取り敢えず見た。

                            

                        

ドラマ版が始まって10年の記念に劇場版なんでしょうか?

始まる前に、物凄く軽~~い、これまでのコード・ブルーのあらすじが有りますが。

                        

                    

本作に関しては、ドラマ版のファンの為のサービス作品って事でしょうね。

                             

実は上映開始すぐに、さっさと見ておこうと思ったのだが、余りにも満員で、ちょっとしてからって

今日にしたのだが…。 夏休みで、お子ちゃまだらけで…。 未だ大入り。 誰のファンなん?

                

「ドクター・ヘリ」に憧れているのかな? 分らんが。

                     

                       

一等最初に見て何故やめたか? あまりにも若いドクター達に辟易した事。

だって、ガッキーも戸田様も二十歳の時でしょ。 それでなくても若く見えるのに…。 

有り得へんキャスティング。 

                 

実際10年経った、今からの始まりなら、まぁ見れるかな?

海外ドラマの医療ドラマを見ていたら、比べちゃいかんと思ってもね。

                            

                     

それと、ドクター・ヘリを使わないといけない事案で、ドラマ化となると、やっぱある程度大きな

事故等でなければねぇ。 いやいや、そんなに大事故ばっかり起こるって…。

                    

勿論、無ければ、ドラマにならんのは、百も承知だけれど、その辺がキャストの嘘くささと

相まって、「見ない」となりました。

                    

そんな私も、昔は「山P」ファンだったのですが。 今は欠片もござんせん。

「野ブタ」の彰は、今も好きです。 そう、あのキャラが好きだっただけ。あせる

                          

                     

でもね、10年の記念に劇場版ですよ。 「今でしょ!」大事故起こす時でしょ!

                    

これが、悲しいぐらいにショボいです。 なんで劇場版にしたん?って聞きたくなるぐらい。

スペシャルでよろしいやん。

                         

                 

成田の飛行機事故? 何処がどうなったのか分らんが、海ほたるの事故でも、エピソードは

あるけれど、やっぱ涙は誘うけれどね。 「死」に直面しているんだから。

               

だけれども、彼らの仕事のお陰でって、言うのが…ねぇ。 要るのか、ドクターヘリ。ボソあせる

                         

                          

驚いたのは、かたせ様があんなに「アニメ声」が出せるんやって事だけ。←結構衝撃的な声。あせる

                                   

                       

まぁ、エンドロールの時に、ビデオメッセージが流れて、普段と違った彼らが見れて良かったかもね。

                    

あのお方を手紙で出演させるって…。 強引やな。

                    

                   

そのままをウチの男前にも、お伝えいたします~。 

そうそう、今日見たもう1本は日本人は大好きな「トム君」の新作です。 明日書きます~。

                       

                              

                                 

                                    

                    

                 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、是非ともポチッとなを1日1回欲しいのです。とっても~栗栗栗
にほんブログ村