今朝もゆっくりと起床した後に、またソファで寝転がっていると、

我が家のご主人様も股座の中でまったりと。

 
11時前には装備を整えて、餃子ツーリング。
JA北つくば明野の手前、信号のない交差点で曲がってしまむら明野店が左に見えたら右折。

住宅街の中に餃子屋さん。

といっても、先客も後客もラーメンと合わせて注文しており、餃子しか頼まないのは私だけでした。

 

炊き餃子と焼き餃子。

焼き餃子だとニンニクが前面に出てしまい、ちょっとキツイ感じがしましたが、薄味のスープと大量のもやしと組み合わさった炊き餃子はとても美味しく感じました。

 

 

店内は、店主のご実家を改装した古民家、とレビューに書いてありましたが。。

餃子の卸しや直販がメインのようで何名もの店員さんがずっと餃子を包んでいました。

店員さんの対応も雰囲気もいいので、お店にももっとお客さんが来そうな物ですが、行楽地からは離れているので、普通の土日の方が多いのかもしれません。

 

帰りは逆方向となりますが、筑波山を登っていくことに。

といってもMotorcycleで、ですが。

裏筑波観光道路 真壁羽鳥のセイコーマートから石岡つくばねキャンプ場。

 

先日の大塚真壁線ほどではありませんが、なかなか楽しい未舗装路でした。

これが自動車が通る一般道というのが面白い、です。