こんにちは
HIROO SKIN CLINIC院長の平沼です。
ここ数日季節外れの暖かさですね
今週後半からはまた寒くなるようですので油断しないように
早く春になって欲しいものです
さて、本日ご紹介するモニターさんは40代の女性です。
男女ともに40代での治療が一番多いです。
ほうれい線何歳から気になったか?
関連記事はこちら↓
治療前・・・左右ともにお口元までほうれい線が定着しています。
左側(向かって右)のほうが全体的にくっきとしているようです。
治療6カ月後
治療から6カ月後、ほとんど分からないほどにほうれい線が綺麗になっています。
ほうれい線が消えることで、頬がキュッと上がったように若返っていますね。
ニコッと笑った時はどうでしょうか👇
治療前
治療6カ月後
すっきりきれいな笑顔になっています。
治療直後の状態がこちら↓
注射による刺激、麻酔クリームの刺激によってほうれい線周囲に赤みが出ています。
こちらは数時間で引いていきますのでご安心ください。
せっかくお肌がきれいでも、ほうれい線で損していることはよくあります。
口元のしわは老けた印象・疲れた印象を与えてしまいます。
グロースファクター治療で、自然に若返りを実現しませんか?
お悩みの方はぜひお早めにご相談ください。
グロースファクター治療が適応になるかなど、メールカウンセリングも行っております。
お写真をお送りいただければより具体的なカウンセリングも可能です。
まずは無料カウンセリングをご利用ください。
皆様のご来院、お待ちしております。
当ブログのランキングはこちらです。
応援して下さる方、クリックをお願いします。
※治療の流れ
15分間麻酔クリームを塗った後に、細い針でグロースファクターを注射していきます。注射自体は10分ほどで終わります。
※グロースファクター治療の副作用
軽度の腫れ、内出血(1週間ほどで吸収)、痛み、効果に個人差があるため2,3回の注入が必要になる可能性(特に深いシワの場合や頬の脂肪が厚い場合)、変化に乏しい可能性(特にほうれい線が浅く、予防的に治療を行う場合)、治療部位と治療していない部位との差が生じる可能性、左右差が生じる可能性、麻酔クリームや薬剤に対するアレルギー反応を起こす可能性
※料金
両側ほうれい線グロースファクター治療 正規料金¥180,000(税込)
※モニター募集はすでに終了しております。