日経は過熱感からのリバウンドで垂れてきたね!

なんかもう少ししたらもっと確かな情報が流れてくるかも?

とりあえず騰落レシオが真っ赤っかだったのが、今日どうなってるかだね

 

 

で・・・。

スイングの銘柄が、ことごとく死ぬ・・・しかも朝の30分デイトレゴールデンタイムで相変わらず食らう・・・踏んだり蹴ったり

①3825リミックスポイント

日足チャート(矢印で売り)

 

結局ナンピンは失敗・・・。361円であえなく損切り。△2,600円

ヒゲを付ける様子が無かったから、早々に切っちゃった

本当は357円抜けてきたら損切りするつもりだったけど、こういう時は粘らないで切ってしまうのがいいかなと思って

長持ちしてれば必ず上がるだろうとは思ったけど・・・。割と人気株でもあるからね。ただ、10月安値の338円まで行かれると更に4,000円もマイナスだからね。一旦切って様子見したくなった

 

 

②7888三光合成

日足チャート

 

付マークが付いてることに全く気付かず。というか、そもそも今日権利日だったのかとww

危険な香りがしたので、451円で損切り・・・△800円

配当タダ取り出来る可能性もあるかなと思ったけど、25MAで跳ね返された感があるし、何より配当落ち後はどうしても株価が低迷しやすいからね・・・戻すかもしれないけど、期末配当7円(1.55%)だから、それ狙いで再投資する人はあまりいなさそうだからね

安い水準だと思ったから買ったんだけど、配当落ち分で安値を下抜ける事になってしまうから、そこから落ち着くかどうかは不透明だからね

ただ割安なのは間違いないから、また機会みて入りたいな

 

 

③2433博報堂DY

日足チャート

週足チャート

 

今日、博報堂に家宅捜索が入ったそうで、記事になった10時ぐらいから思いっきり売りが来て。

これは大チャンスか?と思って、思わずだいぶ下がったところで売ってしまう痛恨のミス(1,328円)

日足がめちゃめちゃ高い位置にあって、業績悪化してきていて、家宅捜索だ?これは売りだな!って思った時には、みんな売ってた、っていうやつね・・・

まさか後場息を吹き返すとは・・・既に△2,204円なんだが・・・

昨日の高値が直近高値で、1,392円とまだ幅があるのが怖い

1,370-80円でナンピン、1,393円で損切り。利確は・・・出来るのかこれw

9468カドカワの時も、そんなに美味しい思いしてなかった気がするんだよなあ

事件は売り、事故は買いっていうのはうそなん?

 

 

④7014名村造船所

日足チャート

 

僕が見た時には陽線だったんだけど、引けに垂れて陰線になってしまったんだね・・・

陽線付けたら入りたいって思ってたから、少し買いを先走ってしまったかも?(476.9円)

海運が強さを戻してきてるから、値上がりする蓋然性は高いとは思ったけど、ちょっと何とも言えないかも

460円付けた時に入れなかったのをすごく後悔してたから、入りたい欲がw

461円で損切り。利確は理想は527円だけど・・・

 

 

⑤8306三菱UFJ

日足チャート

週足チャート

 

前までのボックス高値を超えてきたように見えるね

でも、寄りが高すぎたからか陰線で引け。引け間際に751.5円で売りエントリー

損切り768円、利確は700円ラインかな?

UFJは上下はっきりしてるイメージがあるから、陰線付けたら下がりやすいので、面白いかも?

ただ、ずっと上げ基調で。前にも話した通り、黒田総裁辞めたら金利上がるっていう思惑買いの面もあるので、個人的には高値は知れてると思うんだけど、値動きに逆らうエントリーでもあるから、深追いだけはしないようにしないとね

 

 

 

⑥6619ダブルスコープ

1分足チャート(右向き矢印が買い、左向きが売り)

 

お、上がるんか?上がるんか?と思って買ったら、ちょっと垂れてしまって。

200株エントリーで、危ないなーと思って売りの先頭にずらしてずらしてってやってたらずるずる下まで連れていかれて△2,800円

全く上を刺さないでここまで連れていかれるのは本当に想定外・・・

アルゴが多いからなのかな、僕が指値を置いた瞬間に買い指値が消えていくという

ここではぶつけて損切りが良かったんだけど・・・こんなに連れていかれるなんて微塵も考えていなかったからw

 

どうも、この朝の30分のトレードがものすごく戦績悪い気がする

何が原因なんだろう?本当に分からないんだよね

30分以内は順張り狙いでやってるけど、それがダメなのかな・・・?

木曜日また朝から出来るから、30分間は順張り控えてみようかな。値動きじっくり観察してみたいな

 

 

保有銘柄     保有数   取得単価   現在値 評価損益    前日比

1357 日ダインバ 200  334.5  339     900     800

7014 名村造船所 100    476.9  472  △490  -----

 

信用売銘柄       建株数  建単価 現在値 諸経費 評価損益

2433 博報堂DY   100 1,328  1,350  △4 △2,204

8306 三菱UFJ   100 751.5  751.9  △2    △42

 

デイトレ成績

9227 マイクロ波   200

6619 Wスコープ △3,000

3030 ハブ      200

4165 プレイド    300

4575 キャンバス  △200

7078 INCLU     600

4891 ティムス   △100

2433 博報堂DY  1,800

4890 坪田ラボ   1,400

5134 POPER    200

4418 JDSC      200

合計       1,600

 

総資産額 (前日比)  増減率 

526,538 (△3,239) 99.39%