38w健診 やっぱり | aYAのブログ(アラフォー)★

aYAのブログ(アラフォー)★

AMH1.65、高TSHのアラフォー、2021年10月より体外受精に挑戦!!2022年12月男の子を帝王切開にて出産☆楽しく子育てしたい♪よろしくお願いします。

こんばんはニコ


今週38w健診に行ってきましたランニング





(前回37w時)

BPD(頭の幅)・・・92.7(90.8)㎜
AC(身体周り)・・・315.9(304.9)㎜
FL(大腿骨の長さ)・・・68.5(66.6)㎜
EFW(推定体重)・・・2903(2658)g

私の体重・・・妊娠前プラス8.2(7.7)㎏ 🐖


おまめは順調に大きくなっていましたにっこり


そしてそして、やはり帝王切開で決定しましたーガーン

来週です。もうすぐ産まれます立ち上がる

帝王切開の良い点としては、いつ入院して、何時に産まれて、いつ退院かが分かっているということ位…かなにやり

入院日と退院日が旦那の休みと合ったので良かったにやり

年末年始はクリニックで過ごすことになるけど退院したら、私・旦那・実母・赤ちゃんで実家でお寿司を食べる予定🍣なので楽しみ音符

帝王切開についてはあまりネットで調べないようにしてます…怖いので。
今年帝王切開で出産した友達に痛みのピークがいつだったかだけ聞こうかな。
終わりの見えない痛みは恐怖ですからねー

全身麻酔なのか、下半身麻酔なのか、縦に切るのか横に切るのか?まだ不明です。
帝王切開の前日にお話があるみたい。

ドキドキ…アセアセ

でももう少しで会えると思うと嬉しいピンクハート

だけどまだ実感があまり無い……アセアセ
当日点滴が始まったらやっと実感がわいてきそうな。

ここまであっという間だったな…。

私の身体の中でここまで育ってくれてありがとう。
胎動とお別れするのが急に淋しくなってきたぞ。

ではではバイバイ

ラブラブランニング今までの治療あしあとラブラブ


右卵管閉鎖(2020年11月時点)

AMH1.65(2021年9月時点)

TSH4.37(2022年1月時点)チラーヂン服用中


2020年11月,タイミング①❌

2020年12月,タイミング②❌

2021年1月,タイミング③❌

2021年2月,タイミング④❌

2021年3月,タイミング⑤❌

2021年4月,人工授精①❌

2021年5月,人工授精②❌

2021年6月,人工授精③❌

2021年7月,人工授精④❌

2021年8月,人工授精⑤❌

2021年9月,人工授精⑥❌

◆転院◆
2021年10月,採卵①3日目初期胚4個凍結中
2021年11月,お休み周期
2021年12月,採卵②3日目初期胚2個、胚盤胞1個、初期胚盤胞1個凍結中
2021年12月後半,お休み周期
2022年1月,ホルモン周期移植①❌陽性判定後化学流産
2022年3月,自然周期移植キャンセル
2022年4月,ホルモン補充移植②4/27陽性判定、5/6胎嚢確認、5/13、5/20、5/27心拍確認、7/9NIPT13、18、21陰性←現在☆
凍結胚
3日目初期胚 (グレード1)融解後桑実胚1/31移植①
3日目初期胚 (グレード1)融解後桑実胚4/14移植②
3日目初期胚 (グレード1)4/14移植②
桑実胚 (グレード無し)1/31移植①
3日目初期胚 (グレード1)
3日目初期胚 (グレード1)
⑦胚盤胞 (4AA)
⑧初期胚盤胞 (グレード無し)
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま