松江市のおうちぱん教室 Lumieleです。
当教室は今しばらく各時間1組限定と致します。
安心してお越し下さい。
コロナウィルス感染症に伴う対応について
https://ameblo.jp/hironozo/entry-12578580250.html

松江市のおうちぱん教室 Lumieleです。
当教室は今しばらく各時間1組限定と致します。
安心してお越し下さい。
コロナウィルス感染症に伴う対応について
https://ameblo.jp/hironozo/entry-12578580250.html
松江市のおうちパン教室 Lumieleです。
突然のお知らせですが、おうちパン事業が2023年6月をもって終了する事が決まりました。
それに伴い、来年6月以降、当教室でおうちパンをお伝えする事が出来なくなります。
今後どうするかはまだ未定ですが、残り期間精一杯、シニアおうちパンマスターとしてパン作りの楽しさをお伝えできたらと思います。
島根県松江市でおうちパン教室を開催しています。
朝食に焼き立てのパンを出してみませんか??
《おうちパンとは?》
忙しくてなかなかパン作りをする時間がない、パン作り初心者さんでも手軽に身近にパン作りを楽しんもらおうという、吉永麻衣子先生の思いから始まりました。
おうちパン講座では「低温長時間発酵」という、生地を冷蔵庫でゆっくり寝かせて発酵させる方法で生地作りをするので、自分のスケジュールに合わせてパン作りが出来ます。
スーパー等で手に入る材料で、オーブンがなくてもフライパンやトースターで焼けちゃいます。
その手軽さ&美味しさを是非実感して下さい‼️
《おうちパンの特徴》
◾️生地作りに時間がかからない
◾️作業台が汚れない
◾️発酵する時間を気にせず、好きな時にパンが焼ける
◾️冷蔵庫でゆっくり時間をかけて発酵させる
◾️出来たパン生地を数日保存できる
◾️難しい成形がない
◾️オーブンがなくても、トースターやフライパン、魚焼きグリルで焼ける
《こんな方にオススメ!!》
◾️子供に手作りのパンを食べさせたいけど、パン
作りは初心者で自信がない。
◾️毎日忙しくて、パン作りまでやる余裕がない。
◾️ホームベーカリーは買ったけど飽きてしまった
◾️もっと手軽にパン作りをしたい
そんな方々の思いに寄り添えるのがおうちパン講座です。
《講座メニュー》 ★の数は難易度
※オニオンベーコンブレッドは、発酵の進み具合によってはレッスン時間が伸びてしまう可能性がございます。
★レッスン費には以下のものが含まれます★
材料費
レッスンで焼いたパン(試食・持ち帰りOK)
仕込んだ生地(お家で焼いて下さい。)
飲み物
✳︎初回に限りタッパー1つプレゼント
✳︎自宅以外のレッスンでは、飲み物は付きません
★もちもの★
エプロン・筆記用具・保冷剤・保冷バッグ・タッパー(2回目以降)・焼いたパンを持ち帰る袋
※仕込んだ生地をお持ち帰りいただく為、保冷剤と保冷バッグが必要です。
《レッスンの流れ》
生地の仕込み
(仕込んだ生地はお持ち帰り用です。 翌日以
降、自宅で焼いてください。)
↓
事前に仕込んだ生地で成形
↓
焼成(レシピの説明)
↓
焼き上がったパンの試食
(残りはお持ち帰り下さい)