真顔しまう〜〜〜たよ

風にのりぃ〜〜〜〜

い〜〜や〜〜さ〜さ〜〜〜

 

 

🤖気がふれたか?

 

 

真顔沖縄からインスタ友達が

関西に来られるというので

お会いするのです

ランチはどこにしようかなと

 

 

🤖誰がくるの?

 

 

真顔英検仲間です。

 

 

🤖ココすけ英語勉強してへんのに

仲間がおるんか

 

 

真顔勝手に仲間呼びしてます

 

 

🤖迷惑やでやめたげて

 

 

 

真顔彼女、英検1級をお持ちなのよ

 

 

🤖ふ〜ん・・・いつ来るん?

 

 

真顔え⁉️

 

 

スケジュールを見たら

ちょうど🤖も会えるとわかり

 

 

真顔調整します

 

 

となった。

 

 

 

英検1級を取得され

今は趣味で絵本の翻訳をされているMママ

 

ココすけとじいじと初対面!

 

 

🤖絵本の翻訳は難しいでしょ

 

 

じいじ、言語系の学位と英語文学系の学位2つ持ってるから

(むっちゃ簡単にいうと大学院2種類出てる)

文学にも超明るい

 

 

Mママ:はい。英検1級とはまた違った難しさがあります

楽しいですが。

 

 

 

🤖ほな、ちょっと解釈してみるかい?

 

 

真顔でた!!!!

じいじのスーパー英文解釈

 

 

 

🤖 イギリスの小説家ジェイン・オースティンの Emma、冒頭の一文:

 

“Emma Woodhouse, handsome, clever, and rich, with a comfortable home and happy disposition, 

seemed to unite some of the best blessings of existence; 

and had lived nearly twenty-one years in the world with very little to distress or vex her.”

 

 

 

🤖これをどう解釈する?

 

 

 

真顔エマ・ウッドハウスは 美人で、賢く、裕福。よい家庭に育ち、性格も穏やかで快活。

この世の祝福を数多く授かっているかのように見えた。

しかも、彼女は二十一歳近くになるまで、ほとんど悩みも不満も知らずに生きてきた。

 

 

🤖それは訳しただけや💢

解釈や!!!!!

 

 

Mママ「難しいですね・・。」

 

 

(解釈の内容は 昔じいじ🤖が詳しく教えてくれた時のブログをはります)

 

 

 

Mママ、とても勉強になりました!

と感動✨

 

 

 

真顔いつか沖縄で

じいじの英文解釈講義できたらええね

 

 

🤖沖縄に遊びに行きたいだけやろ

 

 

 

真顔いえいえ

沖縄の海に入って

手足をバタつかせてみたいのです

 

 

 

🤖それを遊ぶっていうねん

 

 

 

真顔解釈の一つとして

おいておきます