娘モー子のお墓がある
京都下京区の蓮久寺
ご住職は「怪談和尚」こと三木大雲聖人
(蓮久寺HPより)
お寺に上がると左手に受付が
そこに
モー子の父親が描いた今年の干支
白蛇が飾ってある
↓これは描きあげた直後の写真
先日、モー子の月命日にお墓参りに行った際
本堂に旦那が描いた昨年の干支「金の龍」
が飾ってあった
ここでちょっと不思議なご縁の話
昨年、旦那が
蓮久寺に蛇図を描きたいなと思って
「蛇を取材に行かないといけないなぁ…」
と、話をした次の朝
庭にものすごい立派な蛇の抜け殻が
ほとんど損傷ない状態で置いてあった
これは描けってことやね
そして、素晴らしい蛇図が完成
さて、来年の干支は
「馬」
馬を取材に行かねば!と旦那
さすがに
馬は朝起きて庭にはおらんやろね
競馬場に見に行く?
でも遠目にみるだけだなぁ
とか言ってたら
先日、亀岡に用事で行った際
畑の真ん中に
馬が2頭
いたわ。馬
近くで見られる馬発見
来年の干支
馬も描けそうな雰囲気
人参持っていくわよ