【登場人物】

大学教官じいじ🤖

ココすけ真顔

天使モー子(`・ω・´)キリッ


 

🤖今日はunit1最後や

 

 

真顔ジュンに「ラクビーをしますか?」

って問われて

エディーは「いいえ、しません。

私はラグビーをしないです、しかしサッカーをします。」

ジュンは「私はサッカーもします」

って場面ですね。

 

 

I don't play rugby, but I play soccer.

(New Horizon1 P15)

 

 

🤖そや。

何を教える?

 

 

真顔せっかくラグビーするか?

って聞かれたら

エディーみたいに

むげに「しません。」と言わないのよ!

と教えます。

 

 

🤖ラグビーせえへんのに

しますとは言えへんやろ。

 

 

真顔そりゃそうですが

「ラグビーするん?」

って聞かれたら

「うちはせえへんけど

あなたはラグビーするの?」

って聞いた方がええかと思います。

 

ジュンが「ラグビーするの?」

聞いたのは

エディーとラグビーの話をしたいんです。

 

切ってもないのに髪の毛切った❓

って聞く人いるでしょ

あれね、聞いてる本人が髪の毛切ってたりするんです。

その話をしたいから

「髪の毛切った?」って聞いてるんです

コミュニケーションには必須のスキルで・・・

 

 

🤖英語の授業じゃドアホ💢

誰がややこしいコミュニケーションの

イロハを教えろゆうてんねん💢

 

 

真顔じいじ、モテませんよ

 

 

🤖やかましい

 

 

モー子:ここでは

一般動詞の疑問文と否定文を

習いましゅね

 (`・ω・´)キリッ



 

🤖他には?

 

 

モー子:ラグビーのスペルが難しいから

注意して覚えてねと言います。

(`・ω・´)キリッ

 

🤖他には?

 

 

真顔ジュンは

サッカーもするよと

食い下がり、エディーとの

会話を広げようとしている

 

 

🤖それはもういらん💢

 

 

モー子:教えるとこは

もうないでしゅね

|д゚)


 

真顔ないですね

 

 

🤖教えておくべき

大事なことがあるで

ここでは

rugbyの後のカンマについて押さえておくんや

このカンマはとても大事

 


真顔そうなんですね

ただの点ですが

 

 

🤖このカンマは必ずいる。

なぜならbutがあって

そして後ろに主語と動詞がある。

等位接続詞を使って

しかも後ろにSVがくる時はカンマがつくねん

 

 

真顔・・・・・

 

🤖脳みそショートしたか

なんで?とか詳しいことは

中学1年生には教えんでええ

混乱するからな

とにかくこの文を教える時に

カンマを忘れず書くんやって

押さえとくんや

必要になる。


重要で必要なことだから

教科書は出してきとるんだ

その証拠に

unit1の最後のページ見てみ

もう一度この形を出してきとるやろ

 

真顔最後のページ

I'm not in a school club now, 

but I take swimming lessons.

(New Horizon1 P15)

 

 

モー子:本当でしゅ。

butの前にカンマありの文が出てきてましゅ。

 \(●°ω°●)/

 

🤖うまいこと考えとるなw

 

 

真顔さすが教科書

 

 

🤖まだあるねん。

実はこのunit1

これを押さえて欲しい!

ってむっちゃ思っている

事項がある。むっちゃ押さえてくれ〜

って作者は出してきとる。

今回の改訂Horizon 

この回、秀逸やな

 

モー子:どこでしゅか?なんでしゅか?

 (゜Д゜≡゜Д゜)

 

🤖考えろ。頭を使え。

答えを安易に求めるな。

 

 

真顔ヒント〜

モー子:ヒント〜〜くだしゃい

 (*´・д・)ネー

 

🤖ほら、それがあかん

自分で頭を使え💢

 

 

全国の英語の先生!英検の上級者様

お分かりになられたらDMください