妹のユミすけがおねがい

うちにちょい顔を出した


おねがいお姉ちゃん、お腹空いた


真顔ほいほい


お腹空いたと言われ

台所に立つ

なんだか

懐かしい


ご飯をたべ

家事を終わらせた


夕方の塾まで少し時間がある


今日は京都はあちこち花祭り

(お釈迦様の誕生日のお祭り)

せっかくだから

妹と近くのお寺へ





お釈迦様に

甘茶をかける




サタデーナイトフィーバー

みたいな

お釈迦様



小学校の国語の教科書に

花祭りの様子が書かれてあって、

お釈迦様に甘茶をかける場面が

とても印象的だった。

お釈迦様にかける甘茶は

甘いのだろうか?

小学生の私は気になった

飲んでみたいな

と思って、40年


初めて花祭りに参加


真顔甘茶飲んでみたい


キョロキョロしたら、

ポットが置いてあった。


おねがいお姉ちゃん、甘茶かな

真顔いただいてみようかしら。


お番茶のような茶色のお茶

飲んでみたら


ほんのり甘い!




真顔これが甘茶かぁ✨️



感激


甘茶は紫陽花の

変異種から抽出されるそうだ


真顔最初に発見した方はすごいわ


境内を散策

美しく咲いたしだれ桜

ひらひらとアゲハ蝶が飛んできた

今年初めてのアゲハ蝶


真顔モー子かしら



モー子

\(●°ω°●)/甘茶❣️でしゅね

いただきましゅ



今年も春が来たね