先日、授業終わりにKen先生とお話した
うちの講師Ken先生
国語数学理科社会英語と指導の領域とても広い✨
アメリカに正規留学されていたこともあり
英語はアカデミックな指導もこなされる
現在
インターの生徒さんも指導中
そんなKen先生と先日のブログ記事
じいじ🤖の教科書Horizonの話に・・・
Ken先生も
unit2のFood travels around the world.
について
「食べ物が世界中を飛び回るんですね・・・huhuhu。
題名と写真があってない気はいたしますね。」
確かに言われてみればそうですね。
教科書だから正しいと思わず
これはどうかなと
考えることも必要なのね
🤖教科書も人間が作るもんやしな
良いところはたくさんあるが
全部が良いと思いこむのではなく
クリティカルにもの事を考えるんやで
偏差値高い学校だからって
良い先生が揃ってるとは
言えないのと同じですね
🤖どういう意味で良いというかも問題や
どういうのが良い先生か
定義が難しい
じいじ、生きてくの大変そうですね
🤖お前は気楽でええな