毎年、税理士さんとやりとり
おんぶにだっこだったけど
その税理士さんが微妙だった
元生徒さんのお母さん
(東京でバリバリ活躍中の税理士さん)
に
「自分でやらないとなかなか理解できない。
自分でやるのが1番理解できる。」
ごもっとも
という事で
今年は商工会議所のサポートと
商工会議所の税理士さんの助言を
受けながら
自分でできる限りやる‼️
と腹を括った
税務署さんにも
何回電話かけたか
会計ソフトのサポートセンターにも
何回も聞き
(モンスター客レベル)
おんぶにだっこだった時には
税理士事務所の事務員さんの
説明が全く入って来なかったけど
「未払い消費税」と「仮払い消費税」
の2つが
さっき
やっと
理解できた
ヘレン・ケラーの
ウォーター!
さらに
昨年の税理士さんに任せといた
確定申告に間違いを発見
修正せねば
税理士任せはあかん
娘のモー子が幼稚園の時
「ずぶんの事はずぶんで
(自分の事は自分で)」
って言ってたのを思い出した
モー子、母は少し成長したよ