明日、四十九日法要

亡くなっても

四十九日は側にいるって聞いた

そう聞いたら

ずっと側にいてよと言いたくなる

でも、

それでは多分

モー子は困るんだよね


 

 

住職さんがこの間

モー子の話をしてくれた

 

 

 

詳しく書くと

超不思議ブログになるので

ざっくり

 

 

 

仏教で

人は亡くなると

六道という世界に行くらしい

その六道世界から

また地球に生まれ変わってくる

(輪廻転生する)

と考えられているそうだ

 

 

 

でも、

六道の上に「仏界」というのがあって

もう輪廻転生せんでええよ

っていう人達の世界があるらしい

 

真顔初めて知った

 

仏界にいる人は

もう生まれ変わらんでもええねんけど

稀に

衆生を憐れんで

輪廻転生する人がおるらしい

 


モー子はそれだと

仏界の中でも

「師を持たず、人との縁から悟りをもつ」

タイプの人だと

 

 

なぜそう思うかを

色々教えてもらった


不思議話すぎるので


 

 

真顔書けないです
(ビビってる)
 
 
 

にほんブログ村 教育ブログへ

にほんブログ村