共通テストが終わり
自己採点の結果で
さてどうしようかと戦略立て直し
獣医学部志望の生徒さん
高校2年の夏に
🤖この子は国立タイプじゃないけどな
多分、私立で勝負になると思うで
の予言。当たり
中堅の中高一貫私立でトップ20位以内
をキープ。
高校の先生は
国公立狙える位置にいると
高校3年の夏の懇談でおっしゃってた
お母さんも
「国立で。」
とおっしゃってた
模擬試験の結果を見た
偏差値もかなり良かった
でもじいじ
🤖多分私立勝負になるで
英語見てたらそんな感じや
国立目指すには
また他の教科に手が回ってない
学校の勉強はそこそこにして
受験勉強させなあかん
特に化学・物理やな
数学も得意って言っても
共通テストで数学がこけたら
英語でカバーできるような点を取るところまで
間に合わんかもしれん
課題の取り組みかたや
課題提出の時期見ても
国立に向いてへんな〜
一浪覚悟するならどうかなってとこや
高校2年の夏の初めに
こう言われても
ピンとこないかもしれないけど
当たるねん
じいじの予言
で、結果
私立勝負
囲い込んで
尻を叩きたいと
何度思ったか
🤖麻布と岡山理科大は
この子と相性が良さそうや
岡山は行きたくないそうです。
🤖受かってから考えなさい
って言って
ラジャ
高校2年の夏には
なんとなく合否が見えるのよ
となれば
今の高校1年生は
何をするべきか
数学英語は当然やるにしろ
理科・社会
これはもう少し
想像してるより早めに
うちの化学のメーテル先生
来年度、昼間は空きそうです。
浪人決定している生徒さん
通信制、夜間の生徒さん
医学部・獣医学部・薬学部狙いなら
メーテル先生
チャンスです。お問い合わせください。
もう一人
化学と数学の両方を
ガシガシ教えてくれる
引っ張りタイプの先生
「松子婦人」
スカウトしてきました!!!!!!
松子先生も
医学部・獣医学部・薬学部志望対応可能です
しかも
夜空いてます!
徐々にココすけ塾生徒募集始めます〜