白血病の画期的治療がニュースになっていた

娘モー子のユーイング肉腫にも

その画期的な治療は転用できたりするのか?

知りたい!



Newsを読んだけど



真顔わからん。




小見出しの「塩基編集」

からわからん


難しい四字熟語

意味がわからん時は

漢字から意味をとる!!!


真顔漢字をバラして考える


塩・・・saltかな

基・・・基本?

編・・・編む

集・・・集める


真顔バラしすぎて余計わからん



真顔塩基を編集するっていう意味やね

よっし!

わからん。



真顔そもそも

DNAと遺伝子って違うん?

↑ここから



ググる。

ググったら色々出てくるけど

解説がいちいちわからん



「DNAとは かんたんに」

でググってもピンとくる解説がない



真顔DNAとは かんたんに 猿でもわかる

で検索してみよかな

猿には必要ない知識やけどな


いらんことを考えて

前に進まない



画期的なニュースだから

ラインで病院で知り合った

ママさんにも送る



真顔内容の意味わかる?



ママさん:わからん



病院に面会に行った時に

娘モー子に聞く



モー子:最初から説明しましゅね

細胞が1つありましてね

その中に核が1つありましゅ

あ、核がない細胞もあるんでしゅけどね



真顔核がないのもあるん?

(脱線に食いつく)



モー子:それは置いといて

核の中に染色体がありまして

・・・・・。



真顔ほうほう



モー子に教えてもらって

DNAと遺伝子の違いが(なんとなく)わかった



真顔まだまだ

わからない用語がたくさんある



モー子:生物基礎の

教科書読んだほうがいいでしゅ

通信制の教科書が

むっちゃわかりやすく書いてありました




真顔大事ね。基礎。



回診にきた医師に聞く



結論、今のところ

モー子のユーイングには効くかどうかは

わからない

けど、いろいろな治療が出てくるから

今は牛歩戦術で頑張る

そんな感じ



真顔1日1日なるべく元気に過ごせるよう

頑張るのが一番ね




 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村