娘の投薬5日間の最終日

病院はハロウィンパーティ

猗窩座で参戦



付き添いや面会の親は

病棟に入る前に

インターフォンを鳴らす

カメラで

看護師さんが顔を確認して

「はーい」

と声がして鍵がガチャっと

あく。




猗窩座ココすけ

インターフォンを鳴らす


「・・・・・」無言

ガチャっと鍵が開く音




真顔あ、あいた。




猗窩座ココすけ

中に入れた



ナースステーション

ええ〜すごい〜

と言ってもらえるココすけ

看護師さん、さすが

咄嗟のことにもどうじない

一瞬びっくりするけど

ああ・・なるほどとなる



真顔Oh, I see.な感じ




病室に入ると

モー子絶賛投薬中



モー子:・・・・・差し入れ食べたいでしゅ

( ー̀дー́ )‬



しんどいけど

食べられるようだ




自宅から作ってきた

豆乳鍋を

猗窩座ココすけ

給湯コーナーの電子レンジでチン



コロナ対策で

患児さん達は

各々、カーテンで仕切られた

個々のベットで過ごしている



豆乳鍋をチンする猗窩座を見つけた

小さなお子さんの声が

「あ!いた!なんかいたよ!」



その声を背に

豆乳鍋のタッパーを持って

そそくさとモー子の病室へ

ここで見つかると

ネタバレになってしまう💦




モー子が豆乳鍋を食べ終わる頃

向こうの方で歓声が・・



モー子:始まりましたね。

ハロウィーン。( ー̀дー́ )‬



気合いの入った仮装医師団が

子どもたちのベットを回る

「〇〇ちゃん、お邪魔します〜

ハッピーハロウィーン♪」


わ〜い

驚かしちゃった?

ふふふふ

優しく

楽しそうな声


キタキタ❣️



だんだんとその仮装医師団の声と

足音が近づいてくる!!!!!!!



「モー子ちゃん、お邪魔します〜♪」


きたーー!!!!



「ハッピーハロウぃー・・・・ええ!」

「すげーー!!!」

「うははは」

「どういうことですか笑笑笑」

「すごーー」

「どう言うこと!?笑」

「いいじゃん!いいじゃん!」


暖かく迎え入れてもらった

ココすけ猗窩座



ワハハと笑ってふとみたら



モー子:・・・・(母がすみませんの顔)

( ー̀дー́ )‬( ー̀дー́ )‬( ー̀дー́ )‬



医師団「モー子ちゃん、ドン引きしてる笑」




みんなでモー子を囲んで

記念撮影✨

モー子もさっとカボチャの王冠を載せられる

女子高生のモー子

投薬中でも

写真を撮るとき

笑顔でダブルピース✌( ー̀дー́ )‬✌

隣に投薬点滴台



真顔根性のハロウィン



ちなみに医師団の仮装は噂通り力が入っていた

スパイファミリー優しい顔のボンドさん(女性医師)

長身の巨大アーニャちゃん、ヨルさん(男性医師)

ワンピースのウタちゃん身長推定180センチ(男性医師)

そして

怖すぎて子どもがギャン泣き白雪姫(男性医師)




ハッピーハロウィーン

写真を撮ろうと

廊下へ

お母さんと幼稚園ぐらいの小さな女の子

わかる?いつもの先生だよ?

ヨルさん「〇〇先生だよ」

白雪姫「〇〇先生だよ〜」

猗窩座ココすけ「モー子のお母さんだよ〜」


写メを撮ろうとしたお母さんが

「え〜〜〜!!」




そんなハロウィンinホスピタルでした



真顔お前も笑って病気を吹き飛ばさないか?