通信制高校3年生で癌サバイバーの娘モー子

 (`・ω・´)キリッ

 

 

 

頑張る日々を中心に書いている

ほんまに頑張ってはいるが

モー子の日常はてんやわんやだ

 

 

通信制高校のテスト前

必ず煮詰まる

 

 

 

モー子:なんだかイライラするんでしゅ

ご飯、おかわりくだしゃい

 (>人<)

 

 

 

真顔定期テストの度

情緒不安定になるのをやめてくれ

飯3杯は食べすぎじゃ

 

 

 

クソ真面目なモー子

通信制高校の定期テストでも

手を抜かずに勉強する

 φ(゚-゚=)

 

 

 

真顔進学校に行ったら

潰れかねないタイプ

 

 

 

モー子:そうでしゅね。

こんな課題どうするんみたいなもんでも

つい頑張ってしまうんでしゅ

課題の多い高校だと

それに振り回されてしまってたと

思いましゅ

 ( ・ω・)コクコク

 

 

真顔小心者なので

だいぶ先の心配もする。

 

 

 

 

モー子:お母しゃん!

解剖学って難しいらしいでしゅ。

高校の生物など足元に及ばないんでしゅって・・

大学合格したら

即、解剖学のテキストで勉強しないといけないでしゅ

 ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ

 

 

 

真顔合格前から

志望校のシラバスみて

心配しとる・・。

その前に入試があるんやで

 

 

モー子:入試の心配など

毎秒毎に心配してましゅから

ご安心くだしゃい

( `・ω・´ )キリッ


 

 

真顔心配だらけやね・・。

 

 

しかし

定期テストの度に

煮詰まるってのは

いつまで続くんだろ・・・

大学でも定期テストがあるから・・。

 

 

真顔真面目な先輩を覗いてみよう・・。

 

 

とあるブログに

モー子とよく似た感じの

真面目な女の子がいた

確か獣医学部の2回生になってるはず・・・

 

 

 

タイムマシーンに乗って

将来のモー子を覗く気分で読んでいる

 

 

 

大学の定期テスト・・

やっぱり真面目に煮詰まってる様子

 

 

 

真顔これが続くんやな

了解。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

ココから宣伝です✨✨✨✨

オンラインで

私もプロの先生に教わりたい!!!

と心が動いたら💕

プロフィールに貼っております

ココすけ学習塾のHPからお気軽にお問い合わせください

夏期短期生徒も募集なうです。

 

問い合わせって

ちょっと敷居が高いかもしれませんが

 

真顔お問い合わせ受けたり

お話聞くのは

私、普通の主婦、ココすけですから。

「ブログ読んでるで〜。」

と話しかける気分でご連絡ください

怖くもしつこくもありませんので

ご安心を!