通信制高校3年生で癌サバイバーの娘モー子
(`・ω・´)キリッ
学校の定期テストを受ける為
本年度初登校
主治医に相談
学校にも相談して
安全にテストが受けられるよう考えてもらい
今日は「社会と情報」のテストを受けた
学校は病気上がりのモー子に
できる限りの配慮をしてくれた
免疫力がまだ完全でないモー子のため
コロナ感染のリスクをおさえようと
応接室を換気して
テストも72時間誰も触らないように封
他の生徒と
時間をずらして
テスト開始
テスト時間は45分
30分経過後は、
テストができていたら帰ってもいい
モー子:テストできました!
帰りましゅ✨
モー子の高校のテストは基礎的な問題が多いので
去年は家庭科84点以外全て90点台
数Ⅱは一年通して満点だった
入院中に病院で受けた学校のテストは
入院前までに
数学キングに教えてもらってた貯金で
なんとかなったんね〜
モー子:今年は貯金なしでしゅから💦
数Ⅲやばいでしゅ
高校1年まで
ずっと先取りしてきたから
貯金なしって無茶苦茶心細いでしゅ
先取りは
心に余裕もできるから
ええんよね
小学校の先取りはできても
高校の先取りはなかなか個人ではむずいねん
中学までの先生なら
個人塾結構あるけど
高校はなかなか無い
だから
モー子の為に
プロの先生引っ張ってきてん
モー子:お母しゃん、ナイスでしゅ
そのついでに「ココすけ塾」
ができたのは
予想外だったけどね
おかげで毎日楽しいっす
モー子:万事オーライでしゅね
ココから宣伝です✨✨✨✨
オンラインで
私もプロの先生に教わりたい!!!
と心が動いたら💕
プロフィールに貼っております
ココすけ学習塾のHPからお気軽にお問い合わせください
夏期短期生徒も募集なうです。
問い合わせって
ちょっと敷居が高いかもしれませんが
お問い合わせ受けたり
お話聞くのは
私、普通の主婦、ココすけですから。
「ブログ読んでるで〜。」
と話しかける気分でご連絡ください
怖くもしつこくもありませんので
ご安心を!