定期的に教える生徒は2人が限度
今定期枠いっぱい。
昨年から教えている
某有名私立小学生のお嬢
英検で準2級合格❣️
しかも
二次は満点💯
be動詞、三単現からスタートして
現在高校1年レベルの英語を
やっている
毎日
じぃじ🤖に宿題の写メが来る
ライブでも
かなり熱心に有料級の話を
ガンガンしてくれる
🤖
指導するには
生半可はあかん
やる気があるなら
成績は問わん
年齢は問わんと
言いたいとこやけど
母語である日本語が
しっかりしてくる
小学高学年あたりから
かな
幼児はまた幼児教育の
分野が入るから
専門が違うねん。
🤖お嬢、準2合格しても
まだまだ中身は
足らんところが
ある
お嬢の伴走をする
フランス人形のような母
「伴走が
厳しくなってきました💦
そろそろ自走して欲しい💦」
フランス人形母
ご自身でも英検2級はお持ち
お仕事でも海外の方と
お話しされるご職業だった
けど、さすがに
お嬢の質問に答えるのが
厳しくなってきた

だいぶ大変よ。
レベル上がってきたし
反抗期もある
🤖でも伴走やめたら
お嬢はやらんで笑
フランス人形母
英語の伴走泣き泣きやるか?
お嬢「10月に英検2級受けたいです。
なぜなら友達が受けるから。」
🤖必死でやるならええよ
お嬢「はい。」
フランス人形母
ええええええ💦💦💦💦💦💦
頑張れ👍母。
伴走は続く!