通信制高校2年の娘モー子
(`・ω・´)キリッ
通信制高校で医学部を目指す‼️
癌が見つかり春から8ヶ月入院闘病
年末に退院
帰宅して
大掃除🧹
モー子の部屋から机を発掘
参考書やノートを掘り起こした
遺跡発掘
モー子:発掘するの大変だったでしゅ💦
私は松葉杖移動でしゅから
片付けが進まなくて
頑張りすぎで
ヘロヘロでしゅ💦
(›´-`‹ )
正月明けに
モー子が倒れて嘔吐したので
_:(´ཫ`」 ∠):_
慌てて病院へ行ったけど
大事なく一安心
大病の後だから
油断はできないわね
モー子:ボディーケアしながら
ぼちぼち頑張りましゅ
( ・ㅂ・)و ̑̑
さて、何からやったらいいか
8ヶ月ほぼほぼ何もやってない
モー子:どうしたらいいでしゅか
まずはスケジュールを考えて💦💦
ヽ( ゚д゚ )ノ
ぼちぼちしないと
また倒れるで
モー子:気持ちは焦るばかりでしゅ💦
(*´д`*)
とりあえず
スケジュールを闇雲に立てるんじゃなくて
お正月が明けるのを待って
メーテル先生とKen先生に相談しよう
全部
任せたらええやん
モー子:お母しゃん天才でしゅ✨
( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
大学教官じいじに相談するのは
もう少し後にしよう
病み上がりにじいじ🤖は
刺激が強すぎる
🤖刺激的やぞ
モー子:じいじ✨ただいまでしゅ
*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*
🤖モー子、頑張ったな。
モー子:頑張りました
( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
🤖:体調をみながらぼちぼちやったらええ
まずはフォレスト仕上げるんやで
モー子:はいでしゅ
( ・ㅂ・)و ̑̑
🤖:その次は文単の準1で、その次は1000題で
それをやりながら・・・・
モー子:は、はいでしゅ💦
(;・∀・)
🤖そして赤本をやって・・・・
じいじ、明けましておめでとうございます。
「体調を見てぼちぼち」の意味を
私がお教えいたしましょうか?
🤖ココすけは
寺で修行して
口の聞き方を教わってこい
口の聞き方より
英語の話し方を教わりたいです
🤖お前はそれより前に
欠けてるものを補うのが先や
私に欠けてるもの?
知性と品性と根性ですか?
🤖ほお、自覚はあるんや
自覚はありますが
「開き直り力」が抜群なので
生きづらくはないです✨
🤖寺に行け
モー子:お寺が迷惑しましゅ
(`・ω・´)キリッ
モー子
勉強準備スタート✨
元化学教官メーテル先生に数学と化学
一人予備校のKen先生に国語と世界史
勉強のスケジュールを相談することにした
医学部に向けて再スタート