娘の入院の付き添いも5ヶ月に突入。

数週間に1度、自宅に帰って、家を片付ける

 

 

 

 

旦那の独り暮らし

ほんまにヤバい

 

 

 

旦那も努力して

ちょっと家事ができるようになってきた

 

 

そんな旦那に

一つお願いしていたことがある

「タンスに防虫剤を入れて欲しい」

 

 

旦那:了解‼️

 

 

それからしばらくして

旦那が自宅から持って来てくれた

私のズボンから

強烈な防虫剤の匂いが・・・。

 

 

 

真顔嫌な予感

 

 

 

今日帰宅してみたら

自宅が防虫剤の匂いで

包まれている

 

 

 

タンスの引き出し1つ1つに

防虫剤が11個

 

 

ゲロー

 

 

 

喉が痛くなる

 

 

 

真顔タンスに入れるのが多すぎるで

 

 

旦那:いや、ちゃんと使用説明書を読んで

入れてる

 

 

言い張る

 

 

 

真顔のど痛くない?

 

 

 

旦那:うん。防虫剤入れて3日ぐらいは

匂いがすごくて、体調悪かった

 

 

 

真顔間違えてると思うで。

使用量。

 

 

 

 

旦那:使用説明書の通りに入れたよ

 

 

 

 

真顔そうか。ほんならええわ。

下着やらタオルが

防虫剤漬けになってるけど

セーターが入っている引き出しには

防虫剤入ってないで

 

 

 

旦那:一袋じゃ足りなかったから

まだ入れてへんねん

また買ってくる。

 

 

 

真顔セーターのところに

先に入れて欲しい・・・・。

 

 

 

退院まであと数ヶ月

まだまだ先は長い。