名門私立小学6年のお嬢🧒

昨年、大学教官じぃじ🤖と

夏休みマンツーマンオンライン鬼英語特訓 

を週1回で1ヶ月やり

 

秋に英検3級を高得点で合格

そして

 

今回

英検準2級一次試験に

合格

 

英検3級から

準2の1次合格まで3ヶ月

 

 

 

お嬢のお母さんと

じいじ🤖の

鬼特訓

 

 

 

 

真顔ほんまによく頑張る

お嬢とお母さん

 

 

最近

お嬢が反抗期

フランス人形のような

穏やかな笑顔の母にも

お嬢はちょっぴり反抗的

 

 

真顔反抗って

親がしっかりしてる証拠よね

 

 

 

🤖モー子は反抗期じゃないんか?

 

 

 

真顔モーこには

「お母しゃんは好きなようにしたらいいでしゅ。」

と言われてます。

 

 

 

🤖諦められとるやん

 

 

 

 

真顔私も英検3級までは

伴走してモー子と勉強してきたけど

準2はマジでキツかった

 

 

 

🤖hahaha懐かしいな

 

 

 

 

ここから少し私とモー子の英検の話〜〜〜

 

 

英検5級を3年生

4級を4年生

3級を5年生の初夏に合格

 

で1年かけて準2をやったけど

どうにも合格点が取れない

 

 

ちょうどその時

じいじ🤖が家に

遊びにきていて

 

 

 

真顔もう、あと二週間ぐらいで

モー子が

英検受けるんですが

私は匙を投げました

 

 

🤖英検?ほお。

見せてみ

 

 

真顔準2です

1年勉強しても

な〜〜〜んも覚えとらん

多分

脳みそがついていけてないんです

ちょっと成長するまで

待とうかな

 

 

🤖これが英検準2の問題か

なるほど・・・

Hahaha

わかった

モー子、おいで

チョコレートあげよう

 

 

モー子:はいはい!はいはい!

 *゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*

 

 

真顔モー子確保

 

 

モー子 (ºωº;≡;ºωº )

チョコは?



🤖大問1は結束性の話

それ以降の長文は

スキャニングがメイン

機能文法を使うで

 

 

真顔ようわかりませんが

お願いします

 

 

で、2週間ほどで長文が8割を超える正解率になり

大問1もギリ半分取れるようになった

英作文はきっちり型をおさえて書くようになり

 

それで、合格

( ・ㅂ・)و ̑̑

 

その後、

面接の試験の勉強

 

 

🤖モー子は「はい」か「いいえ」

は答えられるが

理由は?と言われたら固まるで

 



 ( ˙ω˙ ) ?理由?



 

真顔脳みその処理

キャパオーバーですね

 

 

🤖普段からものを

理屈で考えるようにしなあかんな

 

 

 

真顔私が雰囲気で生きてきたんで

モー子も雰囲気でものを考えますね

 

 

 

🤖母親から直さなあかん

 

 

 

真顔母も学ぶ姿勢だいじっす

 

 

そこから数週間

じいじ🤖とモー子は

日本語で問答をやり

それを英語にして

準2級合格

 ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

 

これが

大学教官じいじ🤖が

小学生に英語を教えるきっかけになった

 

 

🤖ワシ身内の子も

教えたことない

子どもに英語を教えるのって

大変やねん

できたら

ちゃんと

ガチで英語やる気でいる人の方がええな

 

 

お嬢が2番目

 

 

久しぶりに準2の面接指導

 

 

真顔今回は内容シェアできたらええな

 

 

事務仕事早く終わらせて

ブログ頑張ります

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 
 

ココすけ塾

モー子も習ってる超プロ家庭教師

オンラインでご紹介中
気になったらHPでお問い合わせください。