通信制高校2年の娘モー子
(`・ω・´)キリッ
医学部を目指しているが
現在闘病中、入院4ヶ月目
まだまだ半分。
モー子、
平日は毎日リハビリ室へ移動して
リハビリ。
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
術後のリハビリは
ものすごく大変💦
と聞いていたが
モー子、結構気に入って
機嫌よく
リハビリ室に向かう
シュッ =͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)
確かに痛いことは
痛いらしいが
リハビリの先生
とても褒め上手💕
リハビリの先生:モー子ちゃん、
この体勢できるかな?
モー子:できましゅ❣️
( ・ㅂ・)و ̑̑
リハビリの先生:おお!できたね!凄いよ!
じゃあ、そのままキープはできるかな?
モー子:キープしましゅ❣️
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››♪
リハビリの先生:凄いな〜❣️
大きな男の子より強いよ〜❣️
モー子ちゃんは
凄いな〜❣️
モー子:えへへ❣️
(//∇//)
運動音痴のモー子
リハビリ40分
ジムに通ってる気分
リハビリができるのは
体調がいい日でもある
体調悪い日
1日ベットで
時間が過ぎるのを
ただ待つしかないより
はるかにいい
リハビリの先生はリハビリの後
母ココすけに
今日はモー子ちゃんは
こんなことも
あんなこともできました
がんばりましたよ
と報告をしてくれる
その時のモー子の
ドヤ顔(*`ω`*)
モー子:優等生でしゅ
(*`ω`*)(*`ω`*)(*`ω`*)
でも、土日の自主練習は
一度もやらん
モー子、
土日もリハビリは
できることをやらんと
いかんのじゃないか
モー子:⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ ₍₍◞( ˙ ꒳ ˙ )◟₎₎
↑やる気なし
先生、うちの子、
先生がいるときはやるんですが
部屋ではやりません
塾生のお母さんの嘆きと
全く同じ
そう言うときは
ステップ1、環境を整える
ベット周りをきれいにして
体を動かせるようにした
ステップ2、母も一緒に
母骨盤バンド
トコちゃんベルトを持ってきて
骨盤体操をすることにしたが
なかなか看護が忙しくてできない
ステップ3、物で釣る
(↑あかんやつ)
リハビリの自主練したら
水羊羹食べよう
モー子:はいでしゅ❣️
( ・ㅂ・)و ̑̑
4、脅す
(↑むっちゃあかんやつ)
ちゃんとやらんと
癒着して痛いことなるで
整形の先生に
ペキってやられるで
モー子:やりましゅ💦
ヽ( ゚д゚ )ノ
ステップ1、2でやれたらええんだけど
安易なステップ3、4でやりがち
また即効性あるのよね
ステップ1と2でいけたらいいな
今日も一日よろしくお願いいたします!
ココすけ塾
モー子も習ってる超プロ家庭教師