通信制高校2年の娘モー子

(`・ω・´)キリッ

医学部を目指しているが

現在闘病中。

今日は母ココすけ真顔の塾の話

 

 

真顔塾の事務要員よ

↑娘の病院付き添いで

現状、授業できない。

 

 

 
朝5時に目が覚める
病院の🏥起床時間は7時過ぎ
初老の私真顔はそれより早い
 
 
 
治療で寝てるモー子の隣
サクサク事務仕事を終え
 
 
 
ココすけ塾の先生、生徒さんとの
勉強のやり取りに目を通す
 
 
 
気になった事をシェア
 
 
中高一貫進学校
の特進コース
高校2年の生徒さん理系
 
 
 
 
🤖に英語を習っている
 
 
 
中学受験の時、
英語はほぼ勉強しなかった
 
 
 
真顔受験科目に無いから
しっかりやらないまま受験
の生徒さんは
まだまだいらっしゃる
 
 
 
その場合
入学後、
英語で置いていかれる
事が結構ある
 
 
 
 
真顔英語やらんと詰まるでー
入学時、お母さんには
言ってたんですが
(お母さんとは顔見知り)
 
 
進学校の授業は早いし課題も多い
手を打てないまま
 
 
中学3年で
英語が詰まり
 
 
 
 
ココすけ塾へ
 
 
 
 
🤖の指示の元
 
真顔と一昨年の夏
ゲーが出るほど
毎日英語の授業をした。
 
教科書は私立の進学校で
よく取り入れられてる
「ニュートレジャー」
 
 
 
夏期の追い込みが功を奏し
(功を奏すはチェックよ!
中学受験のskyちゃん)
 
 
英語は上位20人に入り
そのまま
🤖が
大学受験を見据えた形で
英語の指導を月1回継続中なう
 
 
 
基本🤖や
うちの先生方は
大学受験を見据えた指導を
される
特に国公立志望なら
あんまり学校の成績は
重要視しない感じ
 
 
 
学校の成績を
気にしてしまう
生徒さんや親御さんの
気持ちもわかる
 
 
 
 
推薦じゃない限り
英語の成績が5でも
大学受験には
反映されない
 
 
 
 
こちらの生徒さんも
学校の成績
ほぼ全ての教科で5
 
 
 
 
でもじいじは
🤖大学受験を見据えた勉強を
せなあかん
 
 
と口を酸っぱくして言ってた
 
 
お母さん:反抗期だから
なかなか私が言っても聞きません💦
 
 
そこでじいじが
高校2年の模擬試験
🤖見せなさい
 
 
と言って
出させて
見てみたら
 
 
 
学校の成績は
ほぼ全て20位以内
 
 
だけど 
 
 
模擬試験では
60位近辺
 
 
 
得意だった数学は
80位辺り
英語は
50位辺り
 
 
苦手の英語が
数学の順位を
逆転
 
 
 
 
🤖ゆうたやろ
 
英語で言えば
 
I told you.
 
 
🤖この結果
何を意味しているかと言えば
わかってる奴は
学校の勉強から
受験勉強に
さっさとシフトしてる
って事や
 
 
 
生徒さんのお母さんは
面談で
「学校の成績は問題がありませんが
志望大学の合格可能性は50%なので
自学自習をもっと頑張ってください。」
 
 
と先生に言われたそうだ
 
 
 
真顔「大学受験勉強は
自分でやってね。」
って事です。
 
 
 
モー子が先日お世話になった
看護師さーん‼️
ご子息、お医者さんを
中学受験を検討中
 
 
 
「中学に入りさえしたら
塾はいらないと思ってたわ。」
 
 
そうとは限りません
第一志望の中学に
行ってみてください
学校の真前に
その中学高校生専門の塾が堂々と
建っております。
 
 
私立でも塾に通ってはります
というか
私立の高校生の方がうちは多い
高校生の塾って
中学ほど案外多くない
予備校通いが多い感じです
 
 
 
だから、
 
 
真顔私がおるのです
 
 
🤖違う。
授業してるのワシやし
 
 
 
生徒さんにはじいじ🤖から
これからどうするべきかの
指示ががっちりとんでいる
反抗期でも
元来入試を突破する頭脳明晰な生徒さん
数字を見たら一目瞭然
じいじ🤖の話も入るでしょう
 
 
模擬試験の結果
出しなさ〜〜〜〜い!!!!
と引っ張り出してみてください
 
高校2年の夏
見直しするのは
勉強の方向かも
 
さて、今日も1日頑張って参りましょう!
 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

 

 
 

ココすけ塾

モー子も習ってる超プロ家庭教師

オンラインでご紹介中
気になったらHPでお問い合わせください。