世の中マンボウでも
中間テストはやってくる。
中学入って初めてのテストの生徒さんもいれば
ここは大逆転しないといけない生徒さんもいる
うちの先生方の
中間テスト対策
それは各々個性的
学生講師が多かった
個別指導教室で
教室長をしていた時
学生講師:ここは出るかも。覚えておこう!
生徒:はい!
そんな会話が多かった。
うちのメーテル先生
メーテル👱🏻♀️先生:ここは出しません。
出しませんなのね💦
大学教官じいじ🤖:ここは確実に出す。
じいじ🤖にHorizonの教科書渡すと
ばばば〜っと赤で丸と注釈を書いてくれる
モー子は中学時代
じいじ🤖の教科書勉強法で
ずっと90点台と100点で3年間通した
なぜオール100点で通せなかったかは
モー子のうっかり加減
数学キング🤴:基礎をしっかり理解すれば
応用は自ずと解けるようになります。
考え方を理解できれば、公式を忘れたとしても
導出できますから。
↑モー子、とうとう3月の全国の統一模擬で
偏差値50を超え、53に・・・。
テスト期間に入ると
他の教科の勉強をしないといけなくて
塾の授業どころではなくなる生徒さんも
多いかもしれない
テスト期間前に
プロの指導を受けて
英語・数学・理科
この辺りはざっと目を通すのがいいかと
うちは単発でもOKです。
気になった方はHPからお問い合わせ下さい。

にほんブログ村