ココすけの学習塾に届いた1通のお知らせ

 

 

真顔私が役所へ応募した補助の採択が

通ったと連絡ありです。

 

 

🤖良かったやん。

 

 

 

真顔採択率4割ぐらいの狭き門でした。

 

 

 

🤖必要事項をきっちり書いて

目標もブレずしっかりしてたし

採択されやすかったんじゃないか

 

 

 

真顔じいじに普段教えてもらっている

英語思考の文章の書き方が

非常に役に立ちました。

 

 

 

 

🤖英語の思考は

中高校生、受験生なら

志望書の書き方

大学生なら

エントリーシート

社会人では

プレゼンや企画書

また裁判資料💦

(ココすけ↑じいじと作成したことあり)

人生のここぞという時に

文章を書く力は

自分の身を助けてくれている

 

 

 

真顔むか〜し、

とある大学の入試のお手伝いで

推薦入試で一次を突破してきた学生さん

の志望書を幾つか読む機会があったんですが

その時の文の構成も

皆さんパターンが似てました

 

 

🤖そんな機会あったんや

 

 

 

真顔若い頃の短期アルバイトです。

仕分けしてる時に

さっと読めちゃったんです

 

 

🤖ココすけ、速読できるんや⁉️

 

 

 

真顔いいえ。

ココすけさん、手が止まってるでと

上司に怒られましたが

 

 

 

🤖普通に熟読しとるやん

 

 

 

真顔かもしれません。

 

 

 

 

🤖文章を書く上で

必要だったなということを

1つ挙げてみ

たくさんだと混乱するからな

 

 

 

真顔主張に証拠をつけるところです。

 

 

 

🤖例えば?

 

 

 

真顔超わかりやすくいうと

「うちの旦那家事ができない」

と主張したい時

 

1、ゴミ出しは

まとめて玄関先に持っていかないと

出せない

 

 

2、買い物頼んでも

微妙に違うもの買ってくる

 

 

3、洗濯物、取り込みを頼んでも

時間を指定しないと

日没後に取り込む

 

 

このように具体的な例や証拠を出す

ですね。

 

 

🤖そ、そうか

 

 

 

真顔世の中の主婦の皆さん

文章書くの苦手でも

旦那の愚痴は

完璧な海外思考でお話しできます。

 

 

🤖そこを生かして

子どもさんの文章指導に

あてるか。

 

 

 

真顔証拠をあげ出すとキリがなくなり

指導どころでは

なくなるかもしれませんね

 

 

 

🤖諸刃の剣やな

 

 

 

 

真顔じいじの奥様も

立派な剣をお持ちの様子ですよ

 

 

 

🤖とりあえず

封印してもらって

 

 

 

 

 

旦那の愚痴は海外思考

思いあたれば

いいね!で封印。

午後からのお仕事

今日もがんばってください

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村