先日、
義理母と真面目な話
をするために久々に
ライン電話で話をした。
1年ぶり?
義理母は真面目な人なので
ココすけ、普段から話をするときは
真面目に話をするように
している。
テレビ電話に出た義理母に
ご無沙汰しております
と真面目に挨拶。
すると
義理母の画面を
何かの影がさっと横切った
ん?
と思った
次の瞬間
その影が
義理母の頭の上に
とまった
義理母
全く動じず
真面目に
話を続ける
が
頭に
何か乗っている
よーく見たら
青いインコ・・・・・・。
インコ?💦💦
嘘やろ?💦
よくよく見ても
インコにしか見えない
キョロキョロした後
首を傾げてこっちを見てる・・。
首傾げるのは
こっちや❗️
隣に座ってたモー子に小声で
「おばあちゃんの頭に
インコ乗ってる気がすんねんけど
お母さんの気のせいかな?」
って聞いたら
モー子:何色でしゅか?
という。
白地に青
と言うと
モー子:私にも同じものが見えて
おりましゅ・・・。
突っ込んでいいのか
スルーした方がいいのか
迷ったが
気になって話どこではない
お母さん、お話を中断して
申し訳ないんですが
頭にインコが乗ってませんか?
義理母:ああ、そうなのよ。
実は〇〇(娘)がちょっと色々あって
子どもと一緒に里帰りしてて
ついでに
ペットのインコも連れてきて
散歩をさせないといけないって言うし
家の中で放し飼いにしてるの。
ああ、そうなんですか。
と口では言ったけど
インコ、散歩いる?
放し飼いでいいんか?
義理の妹、家出をしたんか?
色々気になる
話どころではない
しかも時々
インコがピヨっ、ピヨー
と鳴く
話が全然入ってこない
話を聞こうとしても
インコに目がいく
またインコはずっと
母の頭の上に止まっている
義理母はインコを追い払わず
真面目に話すので
それ以上突っ込むこともできず
もしかしたら
これは私が試されているのか?
と思ったり
微動だにしないインコを見ていると
義理母はあのインコに支配されていて
インコが思うことを
ただ口走っているのかもしれない
そうなると
もう
完全に
話が頭に入ってこない
とりあえず
義理の妹が子どもとインコを連れて
自宅に帰ってから仕切り直そうと
電話を切った
なんの勉強にもなりませんが
こんな日もあるということで