通信制高校2年の娘モー子
医学部を目指している。
しかし、3月上旬
謎の脚の痛みで
現在病院の検査待ち💦
色々考えてしまう時もあるけど
頑張る‼️と
久々に化学の授業を受けた
メーテル先生👱🏻♀️
体調はどう?
無理しない程度に
頑張っていきましょう‼️
モー子:はいでしゅ❣️
(`・ω・´)キリッ
メーテル先生は元国立の化学の教官
ココすけが塾で働いていた時に
化学の指導力がものすごい先生✨がいる
と、噂だった。
そりゃそうだ
大学の先生だったとは🌸
子育ての為に
出世の道を諦め
専業主婦に
家事と育児の合間に
Z会の難しいコースの添削や
全国模擬試験の添削を
されてたので
入試記述にも鬼強い
私は化学が全くできない
でも
モー子にはできれば
理系の科目をできるように
してあげたかった🤖
メーテル先生にお会いした時
「娘に化学の勉強をさせるには
化学記号をとりあえず覚えさせるところから
やったらいいですか?」
と聞いたことがある
そしたら
メーテル先生👱🏻♀️
全部覚える必要はないです❣️
ここからここまでで十分です❤️
それ以外はほぼ出ません
出るのは私がその都度教えますから✨✨
まずは・・・
と30分程ガチレクチャーを受けた
いい先生見つけた
私が教えるより
メーテル先生に頼もう
と思った私は
娘モー子が小学生5年ごろの夏休み時に
自由研究を
メーテル先生👱🏻♀️
とするようになった
👱🏻♀️モー子ちゃん
絶対化学は楽しいし💕
大好きな科目になるわ❣️
と言われ
👱🏻♀️モー子ちゃんは
リケジョの素質あるわ✨
化学ばっちりよ❣️
モー子はすっかり
モー子:私はリケジョでしゅ❣️
化学は超楽しいでしゅ❤️
( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
と洗脳され
今に至る
昨年の高校の化学を一周終わり
医学部に特化した化学に突入
モー子:激むずでしゅ💦
(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
という日々の中
👱🏻♀️大丈夫よ❣️❣️❣️
できてるわよ❣️❣️
医学部の化学は難しいけど
ちゃんとできるようになるから!
そのうち共通テストが
音楽聴きながら解けるようになるわ
と先生の励ましで
なんとかやってきた
そして
👱🏻♀️モー子ちゃん、
この問題を1つ解いてみましょう
共通テストの問題よ
モー子:はいでしゅ!
( ・ㅂ・)و ̑̑
👱🏻♀️できるかな
モー子:・・・・え!?
(;・∀・)
モー子、ちょっと驚きながら
その問題を解く...φ(‘ω‘ )
👱🏻♀️答えは?
モー子:〇〇でしゅ。
(`・ω・´)キリッ
👱🏻♀️正解。簡単すぎて、
びっくりしたのね
モー子:これだけでいいの?と思って
びっくりしました。
(*´艸`*)
👱🏻♀️でしょ❤️モーコちゃん、そこの単元はもう大丈夫
極めたわ✨
モー子:ほんとでしゅか
( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
👱🏻♀️ええ。そうしてこれから
一年かけて、一つずつ単元を極めていって
再来年は調整で一年過すパターンにしましょう
今年が山よ
体調を治して
がんばりましょうね❣️
モー子:はいでしゅ✨
( ・ㅂ・)و ̑̑
化学は順調だ
明日は検査
がんばれモー子
あと少し

にほんブログ村