現役大学教官じいじ🤖
🤖書いた?
🤖なぁ
🤖書いてええんちゃう?
🤖書いた方がええで
🤖まだ書いてへんの?
🤖いつ書くん?
数日前、英検の合格発表があり
うちも色々嬉しい話があった。
先日ブログに書いた
50歳代のT隊長、英検準2一次合格
や
他の生徒さんも
英検準2、2級のダブル受験ダブル一次試験合格
とかあり
全部は書かれへん
というんですが
🤖書いて見たら
🤖書いたらええで
🤖書いた方がええで
🤖いつ書くん?
🤖が楽しみにしているので
生徒のお母さんに許可をもらい
成績も
貼らせていただきます。
ライティング満点で
中学3年生男子合格
中高一貫校で
お母さんが
「やる気があまりなくて・・。」
とか言いつつ息子を口説いて
🤖の授業を1回受けさせた
🤖おっとりした
雰囲気の生徒さんだったで
素直に話を聞いてた
ゲームとおんなじや
答えはここにある
って教えたら
目を丸くして
へーって言ってたで
ライティングの書き方も
全部教えたで
そして、英検の結果を見たら
かなりの高得点そして
ライティング満点
どや🤖どや🤖どや🤖
実際のじぃじの反応
生徒に
頑張ったな!
とか
すごいやん!
とかでなく
指導した俺、すげ〜!!!
のスタンスが
もろに出るところが
じいじ。
でも、
基本こういうタイプの先生を
私はおすすめする
安心しろ俺がいる
みたいな先生 笑
もう一つ、
今回の中高一貫の中学3年男子は
やる気がないと
お母さんはおっしゃっていたが
じいじの授業をしっかり復習した。
やることやる生徒さんで
そして、勘所が良かった
🤖が英語の構造を解説して
何が必要で
どこが要点
ということを
的確に捉える
そして
素直にそれを実行する
ワシが教えたのは攻略法だからな
中3男子のお母さんが
「(息子は)じいじの教えに
忠実に従ったそうです。」
と仰った。
そりゃ攻略法の通りにやれば
攻略できる
生徒さん、その攻略法を
完璧に再現したんだと思われる。
今、どこぞの進学校で
深海魚になってたり
色々意味あるんかないんかわからん課題で
全力足踏みさせられてる生徒さんは
たくさんいると思う
その生徒さんが
うちの先生方と出会ったらどうなるんだろう
(生徒さんにやる気があるのが前提)
ココすけ塾あれば
通信制高校でいいんちゃう?
という気持ちになるかもしれない
困ってる生徒は来て欲しい・・・でも
できれば、モー子と同じ歳は避けたい
確実にライバルが増えるから・・・・
そんな微妙な気持ちのココすけでした。

にほんブログ村