都内の超有名私立小学校に通う小学5年生
大学教官じいじ🤖の授業を受けることになった
今まで色々な英語塾に行っていた
普通の公立小学校の生徒さんより
英語は全然できるのだけど
クラスでは微妙
なぜなら
帰国子女さんも
多くいらっしゃるとの事
さすが・・・。
でも、
大学教官じいじは
🤖帰国子女ちゅうても大した事ないで
書けへんから。
じいじの大学にも
帰国子女さんは多い
🤖帰国子女でも
なんちゃって英語で
社会のビジネスで使いものにならん
英語力の生徒を山ほど見てきた
きちんと海外思考で
話して、さらに書ける学生はそうはおらん
日本におるのが長いと
日本語の思考で書く
だから
多少は英語が話せるけど
海外で仕事となると通用せんのが多い
それどころか、多少話せるが故に
自分は英語ができると思うとるから
学ぼうとせんのも多い
かえって日本で頑張ってきた学生の方が
自分はできんと思って真面目に勉強するから伸びる。
最後には成績の逆転現象が起こることも多い。
🤖過去にワシが教えた帰国子女の学生の中でも
この子はできるなと思った子は一握りや
だから聞いたことがある
どうやってそこまでの
英語ができるようになったんや?
って
そしたら
「専門の家庭教師を
つけてもらっていました。」
って言っとたわ
な、一言で帰国って言っても
ちゃうねん。
なるほど。
じいじはどうやって英語ができるように
なったんですか?
🤖死ぬほど勉強した。
勉強しすぎて
救急車乗ったで
他にはな・・・・・。
あ、はい。
もういいです。
🤖今日の小学生5年生の生徒さん
大体授業してみてわかった。
次回は二週間後やな
この子は「発音」から直す
教室に帰国子女が多いらしいから
完璧な発音教えたる
そして
英語のネイティブの先生に
一目置いてもらおう
簡単や
あとはチャンス掴んで
トップに躍り出てもらう
hahahaha
悪の帝王の悪だくみみたいな
雰囲気しか感じられないのは
じいじの雰囲気のせいですね。
🤖誰が悪の帝王や💢
しかし、モー子をオーストラリアの私立中学で
プレゼン満点取らせるのに比べりゃ楽ですね。
🤖余裕やな。小学5年生で
しっかり日本語ができて話も聞けるし
文法も理解できるから教えたことを
きちんとこなせば
あっという間に
その辺の帰国子女抜くわ
モー子を教え始めた時の年齢と同じか
いい時期でもあるな
まだ英語を耳で覚えることもできる
小学生のお母様より
じいじ🤖の授業の感想を
いただきました。
以下お母様より
母の目線からは、
塾のシステムで理解出来ない子は、
個別で習った方が良いと思いました。
じぃじ🤖先生を最初、
躊躇してしまったのは、
プロ中のプロに初心者をお願いするのは
申し訳ないと思ってしまったから。
都心は、有名英語塾のお月謝が高騰しているので、
そこで結果が出ていないのなら、
お試ししてみたら良いと思います。
正直、有名英語塾の集団レッスンと
じぃじ🤖先生の個人レッスンで
金額の差はあまりないのだから。
授業を見たら、
今までの有名英語塾に
お布施していたと後悔すると思います。
小学生が
大学の先生の説明を
理解出来るのかと
思う方もいるかと思いますが、
言語のプロは
豊富なアプローチで
理解へと導くと思いました。
そして、
親として本物の先生を
最初から与える大切さを、
子どもの表情から学びました。
楽しそうに勉強されてたそうです
知的好奇心満載の小学生
これからが楽しみ。
続報もお楽しみに。