(「天才投資家」ココすけ、旦那に描かせました。)
 
 
主婦ココすけ真顔
「教育って投資」
って当てはまります?
 
 
 
🤖お前の質問はいつも
アホ丸出しやな
質問の仕方で
その人がどういう人間か
わかる
 
 
 
真顔えーっと
「教育とは投資か?」
はバシッときますでしょうか?
 
 
 
🤖言い換えただけやろ💢
 
 
 
真顔違うんですか?
 
 
🤖まずは「教育」がどんなもんを指すか
また「投資」もどういう意味で使っているのかが
はっきりせん。
最後の「バシッとくるか」は
お前の頭をバシッとして終了やな。
 
まずは具体例を出してみ
考えている
シチュエーションや
 
 
 
真顔例えば
株に投資しようと思った時に
この会社いいなってお金を出しますよね。
それは
商品が売れてるから
とか
名前などを聞いたことがあるから
とか
もっと詳しい人は
会社の業績を調べたりされますよね。
ココすけは投資に詳しくないので
イメージですが。
 
 
🤖そやな。
 
 
 
真顔塾を選ぶのも似てるかなと
 
 
 
🤖今回のココすけの質問は
「塾選びは株に投資することと似ているか?」
になるな。
 
 
 真顔はい
 
 
🤖それなら、Noかな
株は他社に投資してその会社から直接利益を得る
でも塾にお金を払っても
恩恵を受けるのは
投資家自身ではなく
塾に行く子どもであるから
そういう意味では同じではない。
 
 
真顔なるほど。
私は塾も株もお金を払うなら
よく調べてから
どこにお金を費やすか
考えた方が良いと言いたいんですが
 
 
🤖なるほど
そうやな
同じとは言えないけど似たような点は
あるねというところや
その場合やったら質問は
「塾選びは株の銘柄を選ぶのに似ていますか?」
ということになるな。
 
 
真顔綺麗な質問になりました!
 
 
 
🤖せやろ。
 
 
 
真顔はい!
 
 
🤖では投資と教育でワシが思うことを
ちょっと話すわ
 
あのな、
株式は会社の未来に投資するんや
会社がどれぐらい伸びるか
未来ベースで考えるんや
 
ところが
塾は
今までどんな実績をあげたか
どこに合格させたか
過去ベースで考えるやろ
そこが違うと思うな
 
確かに株でも過去の実績を見るけど
一番知りたいんは
「今何をしてるんか?」
を知りたいよな
でもこれをしたらあかん
インサイダー取引になる
 
 
真顔なるほど
 
 
🤖でもな、塾は今どんなことをしてるのか
言うことは言える。
 
 
真顔じいじが「機能文法」を使う方法を教えてる
とか、教科書を使って教えてるとか
言いまくってますよね。
 
 
🤖問題ないやろ
 
 
真顔はい
 
 
🤖塾を選ぶ時は目的に合うかどうか
自分に合うかどうか
将来の目的にそうところも
見た方がええんちゃうかとは思うな
学校選びもそうやな
 
 
真顔なるほど〜〜〜
 
 
 
 
🤖ところで、今日のこの絵どうしたん?ええやん💕
(↑絵画・アート好き)
 
 
真顔旦那に描いてもらいました。
「天才投資家」1500円で販売ナウです。
 
 
🤖売るんかい
 
 
 
真顔関西人ですから
 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村