降って湧いたモー子の家庭教師の話
生徒さんは同級生だし、相手はどうかしら?
と思ったけど
問題ないっす。
だそう。ではやりますか。
モー子、テストまでの数日間
化学と生物を教える事になった
( ・ㅂ・)و ̑̑
今まで、モー子は
うちの塾のスター講師
数学キングや
メーテル先生
Ken先生
パワぞー
大学教官じいじ🤖
など
そうそうたる面々に教えてもらっていた
その指導の一部を発揮することができるのか?
🤖人に教える為には
最低でもその3倍は勉強しないと教えられん
いい経験や
やってみろ、モー子。
モー子:はい!頑張りましゅ!
(`・ω・´)キリッ
そこからモー子は
化学基礎と生物基礎を
もう一度範囲を勉強し直し
スタディーサプリを倍速でもう一度
メーテル先生と風来坊の秘密のノートを見て
さらに教科書とワークの隅々までチェックを入れた
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
限られた授業の中で
点数を取れるところの山をはり
授業を組み立てた
そして
モー子:お母しゃん、
私の授業を受けてくだしゃい
ヽ( ゚д゚ )ノ
え?私もやるの?
モー子:お母しゃんが理解できれば
生徒さんも大丈夫でしゅから
(`・ω・´)キリッ
なるほど
母をモルモットにして
モー子は授業をした
(ここ数日、これでブログも頓挫)
そして、予行演習授業スタート
モー子:はい。では始めましゅ。
生物は細胞からできていましゅ
ここまではいいでしゅか?
(`・ω・´)キリッ
お!うちの数学キング風のスタート
(*数学キング・・・東大模試全国1位のスーパー講師)
モー子:molはややこしいけど
ここさえ押さえれば、
テストはバッチリ❣️でしゅから
ちょっとずつやっていけば、
ずえ〜〜ったい❣️大丈夫❣️
( ・ㅂ・)و ̑̑
あ!メーテル先生降臨した
(*メーテル先生・・・元国立大学教官の天才化学講師)
モー子:元素の表を見て、
君はどう思いましゅか?
(´Д`)
じいじ憑依か
(*じいじ・・・現役の有名大学英語教官)
所々、先生方の教えた片鱗が垣間見れて
面白かった✨
モー子、化学と生物をまとめるのに数日。
そして授業日となった。
こっそり覗いてみた。
手前味噌だが
なかなか
うまくまとめられていたと思う
生徒さんも
「ムッチャわかりやすかったです。」
と感想をくれた。
しかし
「ココすけ先生に教えた方が似てる。」
と言われ
モー子:えええええ
( °Д°)
と
落ち込んでいた
なんでや💢
モー子は
授業後に授業で教えた内容を
ノートにまとめて
生徒さんに写メ
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
なんだかんだ
必死でやっていた
数日間の家庭教師が終わった
モー子:いかに、
うちの先生方がすごいかを思い知らされました
人に教えるって、無茶苦茶大変でしゅ
( ;∀;)
そうや。
個別指導の塾で働いていたときに
学生先生の授業を沢山見てきたけど
今回の授業だけで言うなら
モー子はダントツにできる学生講師に入ると思うで
なんとかしてあげようと言う熱意も
期待に応えてあげねばと言う責任感も強いと思う
きちんと予習して教え、宿題を出し、
宿題できたかと尻を叩き、復習のノートを作ってあげた
なかなかしっかりしてたで
けど、
うちの先生方の
足元にはまだまだ及ばんな
モー子:でしゅよね。
(・`ω・′)
でも、
今回私はこの範囲の
生物を極めた
気がしましゅ
この後、
モー子は共通テスト対策の
生物基礎の問題を解く
((φ(・д・。)
勉強した範囲がだだかぶりした
共通テストの大問一
全問正解
生物基礎7割を超えるようになった
生物は基本自学自習で進めていた
生物の詰め方がわかったそうだ
情けは人の為ならず